表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
82/100

<82>アクシデント

 (くつろ)いでいるときに不慮のアクシデントが生じれば、寛ぎ気分は一瞬にして立ち消える。

 町役場勤めの川宮は出張から帰路に着いた。

「川宮さん、これ…」

 後輩の上司である課長補佐の東雲(しののめ)は朝陽が昇り始めたような顔で復命書の用紙を川宮のデスクへ置いた。

「ああ、はい…」

 返事はしたものの、川宮は、出張中に起きたアクシデントを書いていいものかどうか…と、迷っていた。無事戻ったのだから、ただ復命すればいいだけの話・・と考えられなくもない。

『そういや、以前にも服命書は書いたことがあったな。今度は復命書か…』

 川宮は訳の分からないことをゴチャゴチャと考えながら、結局、アクシデントのことは書かないことにした。川宮は国と地方の公務員を渡り歩いた万年ヒラの男だったが、その川宮が出張中に遭遇したアクシデントとは、不慮の事故で引かれようとした老人を助け、警察から表彰状を貰ったことである。

 アクシデントでいいことをしたからといって、話が大げさになることもあり、必ずしも寛げる気分になれるというものではないというお話でした。^^


                  完

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ