表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/100

<79>体調

 体調が悪ければ当然、(くつろ)ぐことなど出来ない。体調が悪い状態で寛ぎ気分を得るためには、早く体調を回復するか、あるいは体調が悪い状態でも寛げる方法を考える他はない。寛ぐには寛げるだけの寛げる状況を作る努力が必要な訳で、なかなか難しいのです。^^

 樽井(たるい)はここ数日、体調を崩し、新年会にも出られない状況で寝込んでいた。

 会社では、毎年、樽井の余興を楽しみにしている課員の二人が昼休みにブツクサと樽井の噂をしていた。

「あいつ、課長補佐代理代行になったもんだから、見違えるように仕事してたからなぁ~」

「そうそう! 無理が祟ったんだよ、無理がっ!」

「しかしなぁ~、私は樽井のアノ余興を楽しみにしとったんだよっ!」

 いつの間にか話に加わった課長補佐代理の枡口(ますぐち)が二人に割って入り、四角く口を挟んだ。

「課長補佐代理、おられたんですか…」

 二人は悪びれ、借り物の猫となった。

「いや、それは私も残念なんだっ!」

 枡口から遅れて外食から戻った課長補佐の塩味(しおみ)が、グビッと飲むように加わり、割って入った。

「課長補佐、戻られたんですか…」

 枡口は借り物の猫に態度が変化し、借り物の猫は合わせて三匹、いや三人となった。

「やはり樽井君がおらんと新年会は寛げんな…」

 いつ現れたのか、課長の銚子が赤ら顔で四人の話に加わり、借り物の猫は四匹、いや四人となった。

 体調が寛ぎに大きな影響を与える・・という一例のお話でした。^^


                  完

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ