表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/100

<70>意識

 成るに任せて余り意識しなければ、思った以上に(くつろ)ぎ気分になれるということがある。要するに、深く計算しないで♪時の流れに身を任せ♪る訳である。別に、かつて某有名歌手が歌ったヒット曲を宣伝している訳ではない。^^ 意識することで、自ずと行動の勢いが削がれるということになる。恋焦がれた異性に告白する場合などもそうで、そんな心境ではデートしを重ねたって心底、寛げる訳がない。

 秋の清々しい空気が流れる中、とある会場でスポーツ競技の世界大会が行われている。現在行われている競技は、走り高跳びだ。

 実況中継しているゲスト解説者とアナウンサーの会話だ。

「どうなんですかね? 2メートル35に上げましたが…」

「予選はすべて一発クリアでしたし、調子がいいようですから…」

「跳べると?」

「まあ、意識しないで跳ぶのを楽しむ気分なら…」

「寛ぎの気分ですね?」

「そういうことです…」

 二人がアレコレ言っている間に、注目の選手は上がったバーの2メートル35を見事に跳び越してクリアした。

「ねっ! 言ったとおりになったでしょ。意識しなかったんですよ、きっと…」

「ですね…」

 結果はどうであれ、余り意識せず寛ぎ気分でコトを処せば、物事の大半は割合、スムーズに流れるようです。^^


                  完

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ