表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

幸若舞

俺は考えた

考えに考え思いついたのはあの舞だ



織田信長が桶狭間の戦いの前に舞ったとされている


幸若舞の「敦盛」


限りある命の中で一花咲かせるといわんばかりに




俺は「人間五十年」という言葉しか知らない


だが自信をもって踊れると確信する


踊ってしまえば何かが変わるような気もするが、この際致し方ない



俺はそう決めると蘭丸を呼んだ



「蘭丸はいるか!」


すると襖の奥から小走りで近づく足音が聞こえた


「如何しましたか?」


「今宵は敦盛を舞うことにした。広間に簡単でも構わん舞台をこしらえておけ」



「仰せのままに」



そういうと彼は出て行った



俺は本当の意味で今日「織田信長」になる


昔はあったかもしれんが過ぎた話


今を生きることこそが大事なのだ




俺の思考はだんだんと高校三年生だったころの物を失いつつある



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ