表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウィスパー寄稿文店主の憂鬱  作者: 畑々 端子
6/7

エピローグ

「疲れたぁ……」 

 

 私は、机に戻ると、両手足を投げ出して脱力した。


 結局、ビル・クリストファーの体験談は、ボツだと判断した。

 お金に困っていない分、金銭的な要求はなかったが、店から押し出す最後まで「せめてご褒美だけでも‼」と言い続けていた。

 記事としてはボツだけれど、個人的には友人に、婚約の破棄の真相を教えてあげても良いかもしれないとは思った。


「はぁ、今週の記事どうしよう」


 実のところ、締め切り間近だと言うのに、ネタがない。投書(来客)は数あったのだが、結果は全てボツ。

 困った。結構、本当に私は困っている。

レイチェルに期待したいところだけれど……彼女の獲物待ち蜘蛛の巣作戦は収穫率がとにかく低いのだ。

 持ち帰ってくる経費の領収書は、毎月束になるって言うのに。


カラン カラン


 私が、そろそろ編集から催促の電話がかかってくるだろうな。とため息をついていると、ドアベルがなり、


「たっだいま~っ」とレイチェルが帰って来た。


「お帰りレイチェル。って、また正面ドアから入って来てっ!」


「小さいことは気にしなーい。っでどうだった?成金の話はネタになりそう?」


 取材用の鞄をポールハンガーにかけながらレイチェルが聞いてきた。


「全然ダメ。あんなの与太話の方がまだまし」


「与太話って…」


「与太話ってなかなか聞かないにゃ~」


 そしてソファに寝っ転がるレイチェルは、ニカニカしている。 


「期待はしてないけど、一様聞くわね。レイチェルは収穫あったの?」


「むっふっふっふっ、よくぞ聞いてくれました、エマさん!」


 あ、これダメなやつだ。私は直感でそう思った。


「今、あ、これダメなやつだ。って思ったでしょ‼」


「えっ、私、声に出てた?」


「うぅ、思ってたんだね……エマってば酷いやい!」


「だってぇ、いっつもレイチェルったら、思わせぶりするだけして、一日カフェに居たってことばかりじゃない」


「うぅぅ、まぁ、否定はしないけど……今日は違うんだにゃー」


「えっ、嘘っ、収穫あったの?本当⁉締め切り間近だからとっても助かるんだけど‼」


「私よくわかったよ。エマに信用されてないってことが……」


 涙を浮かべながらレイチェルはそう言ってから、続けて、


「カフェテラスで聞いた話なんだけどね」と話し始めたのであった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ