表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウィスパー寄稿文店主の憂鬱  作者: 畑々 端子
3/7

 ビル・クリストファー と言えば、少なくともロンドンでその名を知らない者はいない。

 中年齢に中肉中背、多少焼け過ぎの肌に天然パーマのロンゲ。ぱっと見はどこにでも居そうなおっさんなのだが……


「なあ、仕事終わり何時なんだい?雰囲気の良いバーがあるんだ。なんなら、貸し切りにしようか?」


 と言う年齢にそぐわないチャラい発言と、前歯に光る3本の金歯、両手首に光るブランド不明の金色の時計。首には金のネックレス。靴はフェラガモだろうか……

 多分、この男の身に着けている物の総額は、エマの年収を遥かに超えているだろう。


 つまり、この男はとても金持ちなのである。

 

「いえ、そう言うのはちょっと……」 


「5時あがり?だったらちょっと早いから、バーの前に食事だな。うーん。気分は船上ディナーなんだけど、それは昨日行ったからなあ。5☆レストランでいっか。いいよね?」


「いえいえそんな」


 ダメだ。これはダメなやつだ……人の話を聞かないダメダメなやつだ……早々に、エマは嫌気がさしてしまった。


「えっ?これ紅茶?あー紅茶かあ。俺、紅茶ならベノアのダージリンしか飲まないんだよね」


 カップに近づけた鼻を膨らませて、香りを浚って言うビル。


「ベノアではありませんが、ダージリンですよ?コーヒーにしますか?」

 

 この男が紅茶の『こ』の字もわかっていないことはわかった。


「コーヒー? コーヒーならコピ・ルアクしか飲まないんだよね。この店にある?ないよね?あるわけないよね?あはははっ」


「それで、商談に入りたいのですけど、この度は、どのようなお話をお持ちになっていただいたのでしょうか?」


 相手が例え、拳に訴えかけたくなるような男でも、人の話を聞かなかったとしても!ネタ提供者である以上は、営業スマイルで接しなければならない。

 記者の心得そのⅠである。


「君も可愛いんだけど、俺的にはもう一人の方のさ、えっとーなんって言ったけ?ポニーの子」


 これでもかと身を乗り出して言い出すビル。


「レイチェルですか?」


「そうそう!あの子の方が好みなんだよねっ!ほら、土下座してお願いした何でもやらせてもらえそうだろ‼」


 帰れッ!


「ちょっ!のべふりぁやっ」


 エマの右フックがビルに炸裂したのは、ビルが言い終わるのとほぼ同時であった。


 とりあえず、応接間の壁に顔面をしこたま打ったビルは「痛ってぇー」と顔面全体をさすりながら、ソファに掛けなおすと、すでに、姿勢を戻して目を泳がせているエマに、


「ひっさしぶりに良いのもらったぜ!出来れば、倒れた後に踏んでくれてもよかったんだぜ、もちろん!顔の方向でっ‼」と親指を立ててエマの右フックを称賛した。


 ビルはドMだった。


「そろそろ本題に入りたいのですが……」


「…ハァ…もう終わり…ハァ…なのかい?前金払いってことでっ!も少し頼むよ~」


 本気で悔しがるビルは再び、エマの拳が届くところまで身を乗り出してスタンバイしている。


「それではその……買い取り価格に上乗せすると言うことで……」


 この男、変じてこの変態と早く離れたい。

 とは言え、仕事は仕事。エマは万年筆のキャップを引き抜くと共に、仕事モードのスイッチを入れた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ