表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/53

第2話 ヒーローの世界

 トーキョー。シブヤ。

 いつも通り、宰吾は高校の同級生とカフェで過ごしていた。目の前のテーブルには、プリント数枚とノートが敷き詰められている。店内は満席で、二人はなんとか席が空いたタイミングで入店できたからラッキーだった。


「宰吾……明日提出とか間に合わないっしょこれ」


「泣き言言うなって、唯人(ただひと)


 二人が座る二階のカウンター席は、渋谷のスクランブル交差点を見下ろすのに丁度いい。Wi-Fiも繋がるし、エアコンも効いているので放課後の高校生にはまるでオアシスだ。人が多すぎるのが難点だけども。


「! おい宰吾、ジャスティスのニュースだぜ」


「おい、早速課題投げ出してネットニュースなんて見てんじゃん」


 唯人のスマホに映るのは、国内で活動をしているヒーローでも最強格の男・ジャスティスである。国内のヒーローの中で唯一の無敗記録を誇り、倒した怪人は千体は下らないというが、真偽は不明だ。


「……え」


 唯人は、スマホを持ったまま固まってしまった。茫然と画面を見つめている。


「どうした?」


 宰吾は唯人のスマホを覗き込んだ。目に飛び込んできた文字は、


『ジャスティス敗北! 謎の飛行生物に撃ち落される 正体はドラゴン!?』


 ジャスティス敗北。この言葉は、誰が見てもショッキングなニュースと言えるだろう。唯人も例に漏れず、それに衝撃を受けている様子だ。だが、宰吾は文章の後半に目を向けていた。


「な、なあこれ、ドラゴンって」


 宰吾の真面目な質問に、唯人は吹き出した。


「いやいや! ドラゴンなんて現実世界にいるわけないだろ! あんなのファンタジーだよ。それらしい変身能力を持った怪人だって」


 それもそうか、と宰吾は目の前のアイスコーヒーを口に含んだ。


「そういや宰吾、まだやってるのか? 例のヒーローごっこ」


 いつの間にかニュースから興味が逸れた唯人は、宰吾の肩を小突き、ニヤニヤしながら言う。


「ごっこじゃねえ。俺は本気だし、あとこんなところではっきり言うな」


「ごめんって覆面ヒーロー様。でもさ、宰吾はどっちかって言うとヒーローアンチじゃん? なのになんでヒーロー活動なんてやってるの?」


 唯人の純粋な問いに、宰吾は目を逸らした。その問いは、やめてほしい。

 思い出される。

 ――血まみれの、父と母。動かない妹。……それを見捨て去った、あの忌まわしいヒーロー達。


「……俺が、正しいヒーローがどんなものなのか証明してやるんだよ」


 宰吾は力強く、そして殺気に満ち満ちた目の光を誰にも悟らせないように、俯いて言った。


「……? ふぅん。よく分からねえけど、お前の能力は“ある意味”最強なんだから、頑張れ! 応援してる」


 呑気に笑う唯人が羨ましくて、意味もなく妬ましくて、宰吾は返事をすることはなかった。

 そのときだった。

 二人の見下ろすスクランブル交差点から、悲鳴らしき声が聞こえたのは。


「!? 事件か?」


 唯人が言ったときにはもう、宰吾は走り出していた。


「会計ッ……! 頼む!」


 言い終わるのと同時に、宰吾は唯人の視界から消えた。

 それを見送った唯人は、ため息を吐いたあと、呟いた。


「これで何度目だよ……」

隔日更新中!

感想や評価、SNSでの拡散やフォロー(X @zzz_0522)などいただけると励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ