表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/29

17話 親ガチャの悲劇

金田の事を知ろうとする桃果。

桃果「犯罪は遺伝するんですか?」

津愚見「俺たちは知っているはずだ。頭の良さも運動や芸術センスも金じゃなく遺伝子で決まっていると。親ガチャがすべてだ」

「金田翔平はレイプ犯の子供だ」

「そ、そんな……」

「金田の母親について話しておこう。彼女は中学3年のとき、下校途中で数人の男たちに車で拉致され、そのままレイプされた。本人はそのことを親にも黙っていたが、妊娠が発覚してバレたらしい」

「どうしてすぐに親に言わなかったんですか?」

「女性である君が聞くのか? 日本における性被害者に対する偏見は理解できるだろう? 案の定、金田の母親の父親、金田にとっての祖父になるわけだが、は娘を激しく罵った。そんな淫らな犯罪に巻き込まれるのは、おまえにも非がある、とな」

「そんな酷い! 自分の娘がレイプされたのに、そんな言い方!」

「ああ、酷いし最低だ。だが、この世にそういった考えをする輩が少なからずいる。事件が発覚したものの、時間が経ち過ぎて犯人逮捕には至らなかった。そして最悪だったのは、堕胎のリミットが過ぎていたことだ。金田の母親は、犯罪者の子供と知りながら、憎悪はあっても愛情のない、名前も知らない男の子供を産まされたんだ」

「…最悪です」

「だが、そうでなくても、金田の母親は、子供を産むつもりだったらしい。この子供には罪はない。堕胎をするのは可哀想だと言っていたそうだ。きちんと愛情を注いで善悪を教えれば、子供は真人間に育つと」


 だとすれば笑えない皮肉だ。母親の願いもむなしく、金田翔平は犯罪者になった。

「高校にも行けず、親からは勘当同然の扱いで、18の時に家を飛び出した。学のない若い女が働ける場所なんて限られている。金田の母親は金田翔平のために、風俗で働きはじめた。だがそのことが原因で、金田は小学校で浮いた存在となった。母親の教育に問題はなかったと俺は思う。けれど、周囲がそのことで金田を馬鹿にし、金田は彼らに馬鹿にされないよう強さを求めた」

「だとしたら、翔平は被害者です」

「違う。加害者だ。裁判では確かにそんなところを情状酌量として挙げるが、小学生のときにからかわれる経験なんて誰もがすることだ。問題は金田翔平の中にある。犯罪者の遺伝子だ」


「犯罪って遺伝するんですか?」

「本当にしないと思っているのか? 俺たちは知っているはずだ。顔や体形だけでなく、頭の良さや運動神経も遺伝する事実を。よく学力差は親の年収で決まると言われているが、実際はみんな気づいているはずだ。年収も含め、遺伝の影響だと。スポーツや音楽の才能だってそうだろ? どうして犯罪だけは違うと思う?」

「それは…だとしたら救われないからじゃないですか?」

「だったら、ただの現実逃避だ」


「本当に環境の影響はないんですか? 勉強だって、環境が変わってできるようになった人だっています」

「…金田がそのパターンだな」

 津愚見は少年院での金田の様子を伝えた。

「遺伝と環境の関係性については、すでに双子を使った調査が行われている。約半分は遺伝子で半分が環境だと言われている」

「だったら─」

「それはあくまで統計的な結果だ。君も大卒ならわかるだろう? 統計データはエビデンスにはならない。そして、人間の精神に関するエビデンスは存在しない」

「なぜですか?」

「厳密にそれを行えば、人体実験になるからだ。仮にできたとしても、精神をどうやって測定するかという問題がある。まさか自己申告でやるわけにはいくまい」

「……」

「話がずれたな。とにかく、俺の結論は変わらない。金田翔平とは関わるな」

「翔平のお母さんの資料はありますか? 見せてください」

 津愚見としては嫌な予感がしたが、最終的に決めるのは本人たちだ、という考えをもっていた。自分ができることは、真実を客観的に伝えることだけだろう。



 桃果はしばらく資料を読みふけっていた。真剣な表情で、ところどころ涙を目尻にためながら。

「津愚見先生。私決めました。翔平と結婚します」

「今の日本の法律では、結婚は良性の合意においてのみ行われる。たとえ相手が結婚詐欺師でも殺人鬼でも、本人が決めたことならば、実の親でも反対できない。だから忠告をしておく。やめるんだ。いつか必ず、犯罪者の家族だとバレる日がくる。その十字架は、君だけでなく、生まれてくる子供も背負うことになるんだぞ」

「でも、私はその考えを間違っていると思います。理不尽です。先生も理不尽が許せないんですよね?」「子供が犯罪者になったらどうする? 犯罪は遺伝する」

「しませんし、させません。きちんと教育します。翔平も、少し遅かったけど、少年院でまともになることができました。二人でなら、なんとか出来ると思います」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 恐ろしく不都合で苦しい世界が緻密に描かれていて驚きました。 きちんと自分で犯罪歴を告げたこと、去る予定をしていたこと、罪は消せないこと、読んでいる私も思わず苦しくなりました。読ませていただ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ