表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
騎士団から弾き出されるモブキャラに転生した俺は、悪魔と共に世界を書き換える  作者: すなぎも
悪魔との契約・追放の制裁編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/31

第31話 エピローグ2 最後の晩餐

 噂が王都中に広まるのは早い。

 それが民を苦しむことに関する話しであれば尚の事。


「麻薬つくってたのも、売ってたのも、騎士団の人間だったらしいぜ」

「しかも部隊長の2人だろ? ガイオとフィリップって言ったか?」

「とんでもねえ極悪人だな。で、そいつらどうなったんだよ?」

「即日で奈落送りだとよ」

「ああ……。なら助からねえな。ざまあねえぜ」

「公開処刑にしてくれた方が、オレとしては清々したんだがな」


 ガイオとフィリップに判決が言い渡された数分後に、その事実は広まっていた。

 王都のざわめきを見ると、騎士団を責める暴動が起きてもおかしくない。

 果たして誰かが責任を取らされるのか……。

 それは俺の知る処じゃない。


「どうだ? リリス」

『間違いないよ~♪ 奈落にある転送陣に魔力が注がれ始めたからねっ!』

「ガイオとフィリップを送るための準備だな」

『そういうこと♪ で、アタシ達はどうすんの?』

「決まってるだろ、そんなの」


 麻薬精製所、跡地の地下室へと進む。

 人気のないそこに描かれているのは、まだ機能している転送陣だ。


「全く。なんでこんなところに奈落に繋がる転送陣があるんだよ」

『アタシに聞かれても知らないっての。アンタが自分で調べなさいよ』

「機会があったらな」


 身体から溢れる黒い靄に反応し、転送陣から光が溢れる。

 瞳を閉じて、次に目を開けたころには奈落に付いていた。


 3度目にもなるとさすがに慣れた場所だ。

 薄暗さにも、岩に囲まれた狭い道にも、身体に張り付く湿度にも驚かない。

 リリスのテンションは相変わらず高まってはいるが。

 それは、奈落に来たからなのか、或いはご馳走にありつけるからか。


『来るよっ♪』


 リリスが楽しそうに喉を鳴らす。


 地面に描かれた転送陣が微かに光を帯び、次の瞬間、二つの影が現れた。

 どちらも手足を鎖で縛られ、顔から地面に落ちる。


「クソッ! アイツら絶対に許さねえからな! なんでオレがこんなことに!」


 痛みに呻きを上げた後、すぐさま顔を上げて辺りを見渡したのはガイオ。


「ジェラルド。なぜボク達を見捨てる。協力関係にあったはずなのに……」


 続いてフィリップもゆっくりと顔を上げる。

 麻薬の毒は抜けたのか、そこには正気が感じられた。


『じゅるりっ♪ 待った甲斐があったねっ♪ 味が少しは戻ってる♡』

「ご馳走か?」

『さいっこーに! もう涎が止まらないんですけど? もう食べていいよね?』

「まあ少し待て」

『なによこの期に及んで! さっさと食べさせなさいよ!』

「コイツ等は俺がお前に出会った原因だ。その時の借りを返さないとな」

『あっそ……。そういうことなら、すこーしだけ待ってあげるわ』

「ありがとよ」

『少しだけなんだからね! さっさと済ませてよ!』


 静かに近付き、辺りを見渡すガイオと目が合った。

 彼は一度だけ喉を鳴らし、叫んだ。


「な、なんでてめえがいやがる!」

「なぜだと思う?」

「聞いてるのはこっちだぜ! てめえ……。まあいい。悪魔に喰われて死ね!」


 喚くガイオをの前で膝を付き、彼の顎を手で持ち上げる。

 憎しみが色濃く出ている瞳がこちらを睨みつけ。


「その悪魔が目の前にいる……。俺だとしたら?」


 ガイオの目が、見開かれた。

 鎖がカシリと鳴る。

 逃げようと身を捩るが、それは鎖が許さない。


「そんなわけねえだろうが! 悪魔は……。悪魔は!」

「必死だな、ガイオ。どうだ? 他人ではなく、自分が悪魔の餌になる気分は?」

「な、なにを言ってやがる」

「悪人でもない人を、お前はこうして奈落に送ってたじゃないか?」

「知らねえ……」

「いまさら白を切るなよ。悲しいじゃないか」


 俺は言いながら、顔を隠す兜を霧散させる。

 赤い瞳に白い髪。吊り上がった眼つきには、ノアの面影はない。


「誰だてめえ。いきなり素顔なんか見せやがって。どういうつもりだ!」

「ノア・グレイス」


 その名を呼んだのは、隣で寝ているフィリップだった。


「ふっ……。なるほど、キミだったのか。どおりで、ボク達の邪魔ばかり」


 悟っているのか、麻薬で感情が抑えられているのか。

 フィリップは気だるげにそう呟く。


「ノア、グレイス……。あの時のガキが、なんで!」

「俺を奈落に送ったのはお前らだろ?」

「なんで悪魔に喰われてねえで生きてんだよ!」

「だから言っただろ? 俺が悪魔だ。協力したんだよ」

「なにを言ってやがる! 人喰い悪魔が協力するなんてあり得ねえ!」


 ガイオの怒鳴りに、俺は侮蔑の視線を投げかける。


「そう、あり得ないんだろうな。お前の中では」

「ぐっ、み、見下しやがって! 舐めんじゃねえぞ!」

「今の状況でよく強がれる。逆に、感心するよ。見上げた根性だ」

「オレ様がてめえみてえな弱虫に、負けるわけねえんだ!」

「はぁ……。もういいか」

「なにがだ!」

「こんな状況にでもなれば、謝罪の1つでも聞けると思ったんだが」

「するわけねえだろうが、バカが!」

「ああ。そういうことらしい」


 俺は瞳を閉じて、主導権をリリスに渡す。


「えっ? なに? もういいの?」

『ああ。後は任せる』

「復讐は? 痛めつけは? やり返しは?」

『そういうのは俺の趣味じゃない。リリスがやりたいならやってくれ』

「なによノア、クールぶっちゃって。奈落に送られてきた時は騒いでたのに」

『いいんだよ。俺に構わず、喰いたきゃさっさと喰ってもいいから』

「ちぇ。ノリ悪いんだから。後悔しても知らないからね!」


 言葉の最後に、リリスの舌打ちが甘く響く。

 それも、ガイオとフィリップというご馳走に目を向けると機嫌が戻った。


「さてと。もうアンタ等はじゅ~ぶんに美味しいから。余計なことはしなくてOK」


 背中から生えた黒腕が2人の首をがっちり掴み、持ち上げる。


「せっかくのご馳走♪ 不純物はい~らないっと♡」


 尻尾を器用に動かして、手足を縛る鎖を引きちぎった。

 その瞬間。


「てめえ、放しやがれ!」


 ガイオが手足をばたつかせて抵抗を見せる。

 首を掴む手を引き剥がそうとするが、ビクともしない。

 足を必死に振り回すが、黒鎧にを掠めもしない。


 リリスは暴れるガイオを何も言わずにただただ見つめている。

 次第にガイオの抵抗が弱まる。

 呼吸を荒げ、額に汗をにじませ、手を挙げていることも叶わない。

 全身をだらりと下げて、身動きを止めた。


「もう終わり? もっと抵抗してみせなさいよ。ざーっこ♡」

「てめえ……」

「いま頑張らないと死んじゃうのよ? ねぇ、わかってる? わかってる?」

「う、うるせえ……。はぁ……。はぁ……」

「休んでる暇ないって言ってんの! もっと踊りなさいよ! 雑魚なんだから♡」


 尻尾ががら空きになった腹部に突き刺さる。

 ガイオの身体がくの字に折れて、嗚咽を漏らす。

 再び手足をばたつかせて抵抗するが、それもすぐに収まった。


「もう限界ね。これ以上は美味しくならないみたいだし、食べちゃおっかな♡ じゃあ、どこから食べようかな〜♪」


 リリスが上機嫌に歌う。

 尾が猫の尻尾のように弧を描いて揺れて、先端がとんとん、と足首を突く。


「まずはここ? 硬くて噛み応えがあるのよねぇ~♪」


 次に腹部へ。しっぽの先で軽くつつくと、ガイオの体幹がびくりと震える。


「お腹もいいなぁ。栄養が詰まってるのはここよねぇ~♪」


 最後に、尻尾が頭部を締め付けるように絡まる。


「2つもあるし、贅沢に脳みそだけってのもアリ? やっぱり脳が罪味ってね♡」


 尻尾は獲物を傷つけず、ただ触れるだけ。

 リリスに焦る気配はなく、選ぶ時間をも食事として楽しんでいるように見える。


「あぁもういいやっ♡ 悩むぐらいなら一気にいっちゃいま~す♡」


 黒手が更に身体から生えると、ガイオとフィリップを挟むように押しつぶす。

 2人の身体がぶつかり合い、それでも緩まぬ力で潰し続ける。


「あっが……。や、やめろ。やめてくれ。頼む、謝るから……」

「ボクたちが、悪かった……。だから」


 謝罪し、涙を流す2人を覆ったのは巨大な影だった。

 兜の口が異常に開かれ、押し潰される2人を飲み込まんと前進する。


「それじゃ♪ いただきます♡」


 丸のみだ。

 影に喰われた2人の姿は跡形もなくそこから消える。

 兜に咀嚼はない。

 すぐさま元のサイズに戻り、それでもリリスは満足げに息を吐く。


「はぁ~……。ご馳走さまでした♡」


 奈落に響くリリスの声。

 そこに余韻などは、一切なく。


「ねえノア。どうだった?」

『どうだったって言われてもな……』


 なんて言ったらいいかわからない。

 ノアを殺した2人に復讐をした。

 だが、そこに達成感はない。

 

『まだまだ俺にはやることがあるからな。これは序盤だぞ、リリス』

「へぇ~……。アンタ、まだまだやる気なんだぁ」

『言っただろ? 俺の目的はみんなを笑顔にすることだってな』

「そういえばそんなことも言ってたね。じゃあ……」


 そう言って、リリスは地上へと歩き出す。


「アンタといれば、もっと美味しいモノが食べられるってことねっ♪」

『そういうことだ』

「だったらもうちょっとだけ、付き合ってあげるわよ」

『そうしてくれると、助かるよ』


 そう、ノエルや仲間のみんなに、ハッピーエンドを届けるために。

 俺のEveryone Smilesは終わらない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ