恋闕のシンギュラリティ
平成末期の平凡な大学生・飯倉清明がある日めざめると、そこは令和27年の日本だった。何者かによって知らないうちにコールド・スリープさせられ、一気に30年近い年月を越えてしまったのだ。戸惑う清明の前に現れたのは日本版CIA要員を名乗る謎の男。近未来の日本ではAI(人工知能)技術が普及し、国際情勢や国家体制も大きく変貌していた。そのような中で、清明は「歴史シミュレーター」というVR装置を使った特殊な訓練を受けることになり、新たな動乱に巻き込まれていく。
※この作品は、月刊「国体文化」に連載(平成31年1月〜令和元年12月)されました。
※この作品は、月刊「国体文化」に連載(平成31年1月〜令和元年12月)されました。
プロローグ
2020/07/18 22:28
(改)
21世紀の浦島太郎
2020/07/18 22:33
(改)
臨時首都と日本国軍
2020/07/18 22:34
(改)
硝子の神社
2020/07/18 22:34
(改)
赤いスパイを暗殺せよ
2020/07/18 22:35
(改)
父の名は
2020/07/18 22:40
悲恋の宮様
2020/07/18 22:41
あたらしい日本人
2020/07/18 22:41
(改)
不思議の国のゲリラ
2020/07/18 22:42
(改)
信長クラッカー
2020/07/18 22:43
(改)
青桐少尉の初陣
2020/07/18 22:43
エピローグ
2020/07/18 22:52
(改)