4月16日 空腹との闘い
一人暮らしを始めて2週間程経ち、こちらでの生活にもだいぶ慣れてきた。街の雰囲気も少しは掴めてきたし、安い店も見つけた。若干腰痛気味ではあるが硬い布団でも爆睡できている。金銭的には実家に帰りたいが、寂しさは特にない。なかなかこちらでの生活を謳歌できるようになってきた。
さてここで問題になってきたのが食事だ。ついこの間までは1日2食、少ない日には1食でも余裕だったのだが、今は物凄く腹が減る。水で腹をダボつかせて誤魔化してはいるが限界に近い。ピザが食べたい。ハンバーガーも食べたい。ジャンクフードをひたすら食べたい。
たぶん自分では全く気が付かなかったが引っ越し直後は、緊張で食べ物が喉を通らない的な状況だったのだろう。完全に反動が来ている。しかしああいうものは高い。できるだけ1食200円程度に抑えている自分としては、ここは我慢のしどころである。
そんな私を知ってか知らずか、チキンナゲット3割引きなどと言いだした某大手ファストフード店のせいで私の心は乱されまくりだ。たとえ三割引きだろうと何だろうと自炊の方が安いに決まっている。わかっているのだ。わかっているが食べたいのだ。ああ辛い。
一人暮らしには鋼の理性が必要だと痛感する日々だ。