4月26日 昼夜逆転の生活
最近は完全に昼夜逆転の生活を送っている。少し前までは深夜1時に寝て昼の12時くらいに起きるという睡眠ばかりの生活スタイルだったのだが、ここ2,3日は朝の7時に寝て13時くらいに起きるのが板につき始めている。睡眠時間は大幅短縮されたわけでそれ自体は良かったと思っている。しかし朝起きて、夜に寝るというのが基本となっている現代社会においてこれはなかなか致命的だ。
今週は出かけて人に会う用事があり、午前中に起きなくてはならない。今の生活に慣れ始めた自分にとってはけっこうキツイ。これでもし寝坊なんかして約束に遅れたりすれば面目丸つぶれだ。今の私に潰れるような面目があるかどうかは別としても、今後の関係を築く難易度が跳ね上がるのは間違いない。こういう時、日本が時間にルーズな国だったらよかったのになぁと思うが。けれど時間にルーズな国でルーズな私が生活したら、時間に厳しい私になるのかもしれない。よくわからん。因みに全く関係ないが、ルーズの反対はストリクトらしい。タイトかと思ってたよ私。
他にも問題がある。カブを買い損ねかねないのだ。何を言っているんだこいつ、と思われた方も多いだろう。無人島を開拓し、どうぶつの住人達と暮らす、今はやりの某ゲームである。別に商品名を隠す理由などないわけだが、なんか楽しいので敢えてぼかしておく。
このゲーム、日曜の午前中に鼻を垂らしたイノシシがカブを売りに来るのだ。カブは株と考えてもらっていい。ゲーム内でお金を稼ぐために重要なものなのだ。昼夜逆転の私はこれを逃しかねない。というか現に今日逃した。最悪。まぁ買う方法は実はある。時間や日付をいじってしまえばいいのだ。ゲームだからそういうことは簡単に出来てしまう。現実は今春だが秋にだってできるし、今日を水曜日とかにするのも容易だ。
しかし今回自分はそれをしたくないのだ。なぜかと言えば滅茶苦茶に暇だからだ。季節を変えて魚や虫をさっさとコンプリートすることもできるが今の自粛生活がいつまで続くかわからない。だからじっくり楽しみたいのだ。この信条のもと、いままでやってきたシリーズとは違って、今回私は現実と同じ時間で進めている。したがって、日曜の午前に起きられないのは致命的なのだ。
以上のように昼夜逆転は悪いことが多い。どうでもいいことばっかじゃねぇかと思われるかもしれないが私にとっては大問題ばかりだ。。はやく一般的な生活リズムに戻さなくては。
こんなことをつらつらと書いた私であるが、これを書き終わってから見ようと思っている配信が0時まで立て続けにあるので結局今日も寝るのは7時になってしまうだろう。もういっそ世界の昼夜を入れ替えてほしいと思う馬鹿な私である。