表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/49

4月19日 ないものねだり

 今日は日曜日だ。明日は月曜日で、明後日は火曜日で、その次の日は水曜日だ。少し前まで日曜だから部活が休みで、月曜だから1限がだるくて、火曜は体育が嫌で、水曜日は楽な教科ばかりみたいにそれぞれの特徴があったわけだが、今はもう全部同じだ。しいて言えば、可燃ゴミの日、不燃ゴミの日くらいなものである。


 そのときはあんなに嫌だった体育やらなんやらも終わってしまえば大したことでもなかったわけで、むしろ今は懐かしいくらいだ。楽しいものや嫌なものでメリハリのある毎日を送れるというのはとても幸せなことなのだと今ならわかる。きっと過ぎてしまえば今のこの生活もいいものだったと思えるようになるのだろう。だが過ぎないとわからないところが私の残念なところだ。


 友達もそうだ。基本的に人付き合いが得意ではないので友達も多くはなかったが、友達と話すのは楽しかった。もちろん常に楽しかったわけではないが、直接会って話すことができて、一緒に他愛もないことで笑いあえるというのは当たり前でなくとても恵まれたことだったんだと実感している。


 「当たり前なことなどない」というのは大人がよく言うことで、そんなことはわかっていると聞き流しながら今まで生活してきたが、全くわかっていなかったことがコロナ騒動でわかったわけだ。ただそれも喉元過ぎればなんとやらとなりがちなのでここに書き留めておく次第である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ