4月18日 まぎらわせる方法
一昨日くらいにも書いたが本当に腹が減る。元来かなり食べる方であるから緊張がとけた今、1日2食で生活するのは本当にキツイ。しかしだからといってバクバク喰って金が尽きるようなことがあっては、確実に実家で笑いものにされるのでそれは避けねばならない。
ということでこの空腹の解決策に咀嚼音の動画を見てみた。なぜ咀嚼音かというと、数年前にテレビで誰だったかは忘れたが細くて綺麗な、人生でウンコなんてしたことなさそうにすら見える美人な女性タレントが「お腹がすいたら咀嚼音の動画を見るんです~」みたいなことを言っていたような覚えがあったからだ。
その時は、そんなもの見たら余計腹が減るし、第一他人の咀嚼音などききたくないと思ったのだが、もう藁にも縋るおもいで試してみることにした。
結果は悪くはなかった。確かに、とんかつをザクザク食べる音はこちらまで満足させてくれる力があったし、ラーメンを一気にすすっていくのなどは見て(きいて)いて小気味よかった。だがしかし、予想はしていたが若干汚さというかそういうものも感じてしまってもいた。ずっと見ているのは厳しいものがある。
そこで次にみたのが調理の音の動画である。野菜を切る音や揚げ物を揚げる音の動画である。こちらは音に汚さもないし、調理している映像というのは見ていても面白い。特にシュワァァといいながら唐揚げが揚がっていく様子はかなりの満足感である。これは空腹を満たす方法として採用できる。
動画を見てすっかり満足して、その後数時間何も食べることなく過ごした。これはかなり効果があるのでは、と思ったのだが、さらに時間が経つとさすがに腹が減る。いつもと同じようにカロリーメイトを1袋食べたのだが、動画のせいで頭の中は唐揚げのことでいっぱいなのだ。近くのコンビニまで唐揚げを買いに行きたい衝動に駆られた。何事も一長一短であるなぁということを学んだ1日であった。