表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/78

それぞれの取り分(4/4)

 後日、飛行船に関する続報が新聞に掲載された。

 残念な結果であった。人間たちからすれば。

 既に他人事であった。口座に報酬が振り込まれたゼンからすれば。

 記事によると、試験飛行中に飛行船が爆発事故を起こし、乗組員全員が死亡したという。乗員には市長もいたとのこと。故障した動力部が出火し、飛行用の気体に引火したのが原因であると警察の見解が記されていた。

 モノクロの写真に写っているのは見覚えのあるだだっ広い飛行場。隅っこには豪華な市長邸。中央には燃え尽きて原形をとどめていない飛行船の残骸が打ち捨てられていた。

 記事の最後に、付近の山岳を巣にしていた竜が去ったためロープウェイ建造計画が再開した旨も書かれてあった。

 人間かぶれしたおしゃべりな竜と、それに仕える人間がいたのをゼンは思い出す。

 彼らが夕陽の彼方に飛び去って以降、その消息はとんと知れない。

 竜の主人と人間の執事だなんて、元気にしているならばいつか噂となってここまで届くだろう。その程度に思っているうちに、彼らのことなど積み重なる日々の記憶にすっかり埋没してしまっていた。

 飛竜と青年は今日、ひとときの感傷を手土産に忘却の彼方より再来した。


「ゼン! ゼンってば!」


 ディアに背後から肩をつかまれて揺すられる。

 どうせいつものように「退屈だからいっしょに遊ぶぞ」とせがまれるのがオチだとゼンは無視していると、次は首に腕を絡ませて抱きつかれ「なーなー、聞いてるのか」と背中に体重を乗せられる。それでも無視し続けていると、とうとう新聞をひったくられてしまった。

 振り返ると、彼女は蒼い水晶の瞳をきらきらと輝かせていた。


「隣の港町にでっかい豪華客船が泊まってるらしいぞ。見にいこう」


 子供みたいに興奮する微笑ましい半竜の少女。

 ゼンは「仕方ないですね」と屈んで、靴紐を結びなおすフリをした。



〈『それぞれの取り分』終わり〉

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ