表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/41

第14話 現実の終筆点(エンドライン)

空に浮かぶ都市と大地が、音を立てて繋がり始めた。

 東京の高層ビルが、アルヴェリアの城壁に飲み込まれていく。

 電車が竜の背を走り、

 ニュースキャスターの声が、魔法の詠唱と重なって響いた。


 > 「……世界が、ひとつになっていく。」


 照の声は震えていた。

 九条の“理想”が、完成に近づいていた。

 彼は現実の痛みを消すために、

 すべての人間を物語の登場人物にしようとしていたのだ。


 > 「苦しみも、死も、悲しみも――

   “物語”になれば意味がある。

   そうすれば、誰も無駄に死なない。」


 九条の言葉は、一瞬だけ優しかった。

 照は拳を握る。

 > 「……俺もお前の気持ちはわかる。

   でも、それは生きることを諦めた人間の理屈だ!」


 九条の身体が光に包まれ、

 空間に巨大な羽根ペンが描かれていく。

 それが“終筆点”――

 現実と物語を完全に融合させる最終装置だった。


 アリアの声が照の頭に響く。

 > 『テル、止めて。

   このままでは、どちらの世界も壊れる。』


 照は震える手でペンを構える。

 > 「わかってる。でも……どうすればいい!」


 リアが彼の手に触れた。

 > 「テル、私たちはあなたの物語。

   でもね、あなたの心があってこそ“生きてる”の。

   だから、最後の一文を――“あなた自身”として書いて。」


 照はゆっくりと目を閉じ、

 紙に一行だけ記した。


 《物語は、終わりではなく、誰かの始まりだ。》


 青い光が広がり、世界を包み込む。

 九条が驚愕の表情を浮かべた。

 > 「そんな……未完のままで、世界を繋げる気か!」


 照は静かに微笑んだ。

 > 「未完だから、未来があるんだ。」


 空が崩れ、光が全てを飲み込む。

 現実と物語、作者と登場人物、

 全ての“境界”が溶け合い、

 ひとつの白い頁へと変わっていった――。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ