表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/30

10.アマリア雑貨店

 アマリアの商人見習いとしての生活は、年老いた夫婦が営む雑貨屋から始まった。


 住む場所を探しに来た時に、帳簿係を募集する張り紙を見て、店に飛び込んで雇ってもらう約束を取り付けておいたのだ。


 店は裏通りに面していて、古くて小さく、商品の数も限られていたが、老夫婦の人柄が表れた温かい雰囲気があった。





「アマリアちゃんは、遠方に嫁いだ孫と変わらん年頃だ。あの子が嫁いでいって寂しくなったと思っていたら、アマリアちゃんが来てくれた。まるでもう一人、かわいい孫ができたみたいだよ」


「アマリアちゃんは良い子だねえ。手先も器用で、本当によく働いてくれるじゃないの。気を張って無理しすぎちゃダメよ。慣れないことをしているんだもの、疲れちゃうわよ」





 老夫婦はアマリアを本当の孫のように可愛がってくれた。


 アマリアはこの老夫婦の元で商売の基本を一から学び、客に声をかけるタイミングや、仕入れでの駆け引き、本物の帳簿への記入など、王都では知り得なかった実地での知恵を吸収していった。





 こうして、老夫婦の店での数年の下積みを経て――。


 アマリアは令嬢時代の宝石やドレスを売り払って得た金を元手に、ついに自分の雑貨屋を構えた。


(元令嬢のお店だって、いつかきっと誰かが来てくれるわよ)


 アマリアはそう自分に言い聞かせながら、まずは自分で作った女性向けの小物を店に並べていった。


 香り袋は、自分でドライフラワーや香料を混ぜてポプリを作り、手縫いの袋に入れた。


 便箋と封筒のセットには、品の良い模様を型押しした。


 ラッピング用の紙やリボンの質や色にもこだわった。


 アマリアはすべての品物を、心を込めて用意していった。


『誰かへの贈り物にも、自分へのご褒美にもなるものを』と考えながら――。





 そして、ついに開店の日。


 アマリアの店の看板には、白木に丁寧な文字が彫られていた。


『アマリア雑貨店――日々を美しく彩る――』


 こうして歩き始めた、アマリアの『一人前の商人』としての道。


 アマリアはその道を、多くの人々に助けられ、支えてもらいながら、ゆっくりと着実に一歩一歩、進んでいくことになる――。





 開店から一週間が経っても、アマリア雑貨店には客の姿がなかった。


 商品は丁寧に並べてある。


 包装も工夫した。


 香りも、見た目も、品質も、妥協などしていない。


 アマリア自身も、髪は一つに結び、平民用のレトロな茶色のワンピースに、クリーム色のエプロン姿。


 けれど、それでも、店の前を歩く人々は、ただ店を見ながら通り過ぎるだけ。


 誰も中に入って来ようとはしなかった。


 不安だけが、アマリアの胸に降り積もっていった。


 そんな日々を経て――。





 ある朝、ついに店の扉についている鈴が、チリン、と澄んだ小さな音を立てた。


 会計カウンターにいたアマリアが帳簿から顔を上げると、年配の婦人が一人、店に足を踏み入れたところだった。


「いらっしゃいませ。おはようございます」


「おはよう。ここのお店は、なんだか良い香りがするわね」


 婦人は店内をぐるりと見まわし、棚の一角に並べられた香り袋に目を止めた。


「あら、これは最近流行りの香り袋じゃないの。あなたが作ったの?」


「はい。香りの調合も、袋の縫製も、すべてわたくしの手によるものです」


「まあ、なんて丁寧な仕上がり。しかも、香りが上品でいいわね」


 この婦人は、開店したばかりな上に、まだ客のいない店に一人で入ってくるような人物である。


 品定めには、かなりの自信がある様子だった。


 婦人は手に取った香り袋を愛おしげに眺めながら、一つ、二つと選んでいった。


「贈り物にしても喜ばれそうね。素敵なお店じゃないの。気に入ったわ」


 婦人は会計を済ませながら、アマリアにやさしくほほ笑みかけた。


 アマリアにとって、それは人生で初めての、自分の力で得た売上だった。


 婦人が去った後、アマリアはそっと胸元を押さえた。


「ありがとう。来てくださって、本当にありがとう……」


 アマリアは一人、感謝の言葉をくり返した。





 その日から少しずつ、アマリアの店は街の人々に知られていくようになった。


「あの店の封筒と便箋は、なんだか良い香りがするのよね」


「包装が丁寧で可愛いの。ちょっとした贈り物にぴったりよ」


「若い店主さん、すごく品があるのよ。元貴族って噂だけど、全然偉そうじゃなかったわ」


 通りを行く人の口から口へと噂が広がっていき、少しずつ客が増え始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ