表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

そのバザールにおけるいくつかの噂話

作者:川坂千潮
ユースグリットのバザールは、あらゆる国から店が集まっている。ここにはあらゆる客が訪れる。貴族も庶民も、魔術師も。
セマとヴァルトルは学生であり、魔術師だ。
お気に入りの店の店主は精霊と人の子だったり、新月限定に開かれるバザールにも行った。
ある時バザールを調査する考古学者と知り合い、実は彼の娘が同級生だった。ついでに二人が魔術師ということもバレた。
少年と少女はすこしずつ友達を増やしたり、バザールの歴史を紐解いたり解かなかったりと、のんびり過ごす。

カクヨムにも掲載しています
ユースグリットのバザールに売っていないものはない
たい焼きの定番はあんこ味
2025/03/17 00:33
糸紡ぎの魔術師
2025/03/18 19:20
期間限定チョコレート味
2025/03/19 19:50
ユースグリットの新月には魔術師が集まる
新月の夜市
2025/03/23 11:40
夜のバザール
2025/03/24 19:40
情報屋、クプカ家
2025/03/25 19:20
旧精霊院
2025/03/26 19:00
カスタードクリーム味
2025/03/27 19:00
ユースグリットのバザールはかつて精霊院だった
過労死反対
2025/03/29 00:50
新精霊院
2025/03/31 00:53
巫女長フィリス・ハキーム
2025/04/02 00:48
月の大精霊アイラスナイ
2025/04/03 00:57
お茶会
2025/04/07 01:23
閑話休題
女子寮での肉祭り
2025/04/15 01:19
帰省
2025/04/21 00:16
魔術師探しはご注意を
2025/04/28 00:13
昔話をしよう
2025/05/11 01:12
ユースグリットのバザールは歴史的な遺跡である
魔術師の客
2025/06/26 00:55
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ