表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/9

第一章 ~『問い詰める、お嬢様』~


 証拠集めのために調査を開始したクレア。彼女が真っ先にしたことは、ジークの親友であり、公爵家の次男でもあるケニスを問いただすことだった。


 学園の校舎裏に呼び出されたケニスは不満げな態度だ。整った顔立ちも機嫌の悪さのせいで台無しになっている。


 だが機嫌が悪いのはクレアも同じ。ケニスに恨みはないが、彼の髪色は偶然にもジークと同じ黒であるため、どうしてもジークを想起してしまう。苛立ちを強めるクレアに、さすがに只事ではないと気づいたのか、ケニスも態度を改めた。


「お、俺に何か用事でもあるのか?」

「私に隠していることがあるでしょう?」

「心当たりはないが……」

「ジークの浮気について、知っていることがあるはずよね?」

「ああ、その件か」


 呼び出された理由に納得したのか、ケニスは緊張を解く。自分が責められるわけではないと知った安堵も大きく作用し、彼の口は軽くなった。


「アンナとのことだろ。仲良いよな」

「やっぱり知っていたのね!」

「でもただの友人らしいぜ」

「その話を信じたの?」

「ジーク本人がそう言っていたからな」

「チッ」


 やはりジークを追い詰めても、友人だと言い逃れされてしまうと確信する。


(でも本気で追及を躱せると思っているのかしら……いや、違うわね……もし浮気を知られたとしても、私相手なら言い含められると舐めているのね)


「絶対に許さない……あの男だけは地獄に堕としてやるんだからッ」

「まぁまぁ、そう怒るなよ。アンナと友人の可能性も残っているんだからさ」

「根拠はジークの証言だけでしょ」

「いいや、もう一つある。アンナは第一王子のクリフォード様と恋人だそうだからな。さすがのジークも兄の恋人を奪うような真似はしないだろ」

「…………」


 いいや、するに違いないと、クレアはケニスの楽観的な評価を心の中で否定する。


(ジークに兄を思いやる優しさがあるなら、そもそも私を傷つけてまで浮気なんてしないわよ)


 倫理観が欠如しているからこそ、クレアの愛を踏みにじったのだ。むしろ疑いはより確信へと近づいた。


「王子二人を手玉に取るなんて、アンナはそれほどに魅力的なのかしら?」

「おう、良い子だぜ。家庭的だし。それに美人過ぎないのもポイント高いよなー」

「はぁ?」


 美貌は宝石と同じだ。磨かれれば磨かれるほど魅力は増すはずだが、彼はそれを否定する。


「ほら、女性にもイケメンは無理って奴がいるだろ。あれと同じだ。男の中にも、ほどほどの美人が好きな奴もいるんだ。俺やジークみたいにな」


 理解しがたいと天を仰ぎたくなるが、クレアはぐっと我慢する。こんな馬鹿げた理由で浮気に走られたのだとしたら、あまりに理不尽だ。


「他に聞きたいことはあるか。ないなら、そろそろ帰りたいんだが……」

「ないわ。でも忠告よ。私がジークの浮気を調べていることを、もし他の人に話したら、あなたも破滅させるから」

「おいおい、大袈裟だな」

「ふふ、私の恐ろしさを知らないの。同じ公爵家でも我が家は筆頭公爵。それにあなたは次男。クビを飛ばすくらい容易いわ。なんなら実践してみましょうか?」

「え、遠慮しておきます」


 それだけ言い残すと、ケニスは去っていく。まだ決定的な証拠は得られていないが、それでもゴールへと近づいていることを、クレアは実感するのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ