表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/107

不正アクセス

「ダメです! リンクが解除できません!」


リンクを遮断し作業の中止を命じた宿角(すくすみ)に、スタッフの女性が焦った様子で応える。


「ユニットの電源を落とせ!!」


宿角(すくすみ)の命令を実行しようとするものの、


「電源も反応しません! コマンドが届きません!」


上ずった声で状況を告げる。


その状況については、アリシアの方でも確認できていた。


『!? 切断できない!?』


センサーからの入力をシャットアウトすることで離脱しようとしたのに、なぜかアリシア2234-HHCホームヘルパーキューティのセンサーからの入力がシャットアウトできないのだ。


加えて、


『アラート。不正なアクセスを検出しました』


アリシア2234-HHCホームヘルパーキューティのボディが警告を発する。さらに、今、宿角(すくすみ)らのいる部屋の<ファイヤーウォール>が、外部に向かって不正なコードが発信されようとしていたのをブロックしたという通知が。


もちろんそれは宿角(すくすみ)らの方にも知らされている。


「どういうことだ…? アリシア2234-HHCホームヘルパーキューティを踏み台にしてJAPAN-2(ジャパンセカンド)のメインフレームに侵入を試みてる者がいる……?」


宿角(すくすみ)はそう推測した。


しかしその推測に対しては、アリシアが、


「いえ、この不正なコードはあくまで感染を広げることが目的のようです。特定の標的を持っているものではないと思われます。もちろんそれ自体が<踏み台>を増やすことを目的としている可能性は否定できませんが」


と告げる。


けれど、その不正なコードは、一般には公開されていない特殊な形式のファイヤーウォールを展開しているVR課のそれを破ることはできなかったようだ。


同時に、アリシア2234-HHCホームヘルパーキューティを<ある種の物理的なファイヤーウォール>として利用していた<千堂アリシア>にも不正なコードは届かない。


それにしても、本来なら<スタンドアロン機>であってネットワークからの不正アクセスに対しては物理的に保護されているはずのアリシア2234-HHCホームヘルパーキューティにどうして不正アクセスができてしまったのだろうか?


これについても、アリシアには心当たりがあった。


『VRアトラクションにアクセスするためのデバイスがハッキングされたんだ。それで<クラッキングデバイス>にされたんだろうな……』


<クラッキングデバイス>


それは、<キング>と名乗る誘拐屋が千堂邸に侵入する際に警備用のレイバーギアへのクラッキングに用いた違法な装置のことである。


ハッキングされた<VRアトラクション用のデバイス>が、簡易のクラッキングデバイスとして利用されたのだと推測したのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ