表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

独り、起きる。

 …肌寒い。あまり慣れない寝床に目を覚ます。廊下の窓から入る月明かりは、部屋の障子を透してなお、ほのかに蒼く冴え渡る。


「今、何時位だろう…?」


寝返りをうちながら、ぼんやり辺りを見回す。



 そうだ。この部屋には時計が無いんだった。


 春らしい陽気にはまだ程遠い時期に、田舎の祖母が他界した。つい先日まで、暖かくなったら花見や山菜採りに行くという話をしていたのに…。家はかなり山奥にあり、遠方の旧い知人の方々が後から来る事が多いというので、しばらくの間祖母の家に滞在し、来客対応と遺品の片付けをする事になった。

古いアルバムや先に亡くなった祖父の本を眺めつつ

「祖母の生活」があった空間を片付ける。遠くに離れ、死に目に会えなかったせいか、未だに実感があまり湧いていない。作業をしながら、そのギャップを自分なりに埋めているのかもしれない。



 片付けていて気が付いたのだが、家の中で時折ふと何かの良い匂いがした。

最初は、遺品の中に香水か香袋でもあるのかと思っていた。しかし、いっこうにそれらしき物は見当たらない。まあ、元来祖母はそういった物を身に付ける趣味は持ち合わせてはいなかったが…

芳香剤や線香とも違う。もっとこう…自然な何か。少し鮮烈な、甘い香り。どこかで嗅いだ記憶があるような懐かしさもあるが、はっきりとは解らないままだった。


これは、半分フィクションで半分ノンフィクションです。どの部分が体験かは、ご想像にお任せします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ