レイの性格と好きになる理由
ずっと更新しようしようと思っていながら更新していませんでした。
気がつけば「この連載小説は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。」の文字!!
ってことで、1年4ヶ月ぶりに更新してみましたw
ただ好みの性格にすれば良いってものじゃないと思うので、レイの育ってきた環境と現在の状況でどう考えてどう動くのかを考える。
<初期に考えていたもの>
・見た目は可愛いけど、戦ったらめっちゃ強い。
・少しSっ気があって、小悪魔っぽさもあるキャラ。
これだけじゃね、キャラは動かないもんな。
<過去>
父親からは見向きもされない
兄は一人でなんでもやろうとする
↓
何でもいいから役に立ちたい。
<記憶なし>
得体の知れない自分
自分の存在の意味を作りたい
面倒を見てもらっている(肩身が狭い)
↓
自分の存在を認められて、役に立ちたい。
過去も現在も同じ理由が出来た。
なのでレイはなんでも突っ走って何かをするような人にしよう。
無理をしてでも誰かの役に立とうとする。
また、明るく振舞うのは心配をかけさせたくないから。
相手を明るくしたいから。
自分は大丈夫なんだと虚勢を張っている。
あとは王子として育ってきたことが上手く出せたらいいな。
<好きになる理由>
恋に理由なんてない。一目惚れだってある。運命だってあるかもしれない。
だとしても何かしら理由と説得力があった方がいいと思うんだ~。
「そりゃー好きになるよねー」と読者に思ってもらえた方がいいもの。
ってことで、レイは役に立ちたいという欲が強いので、頼られるのは凄く嬉しい。
この「頼られる」はエリーを好きになる理由に使えそう。
エリーは、外の世界に出ると「孤独」や「不安」が大きくなるはずなので、そこから救ってくれる人。明るくて太陽みたいな人に心を惹かれるんじゃないかな~。
あとは動かしてみて、どうなるかだけど……。
間違ってエリーがアランを好きにならないようにしなくてはwww
と思いながら書き始めますw
<決まったこと>
・レイの性格
・恋に落ちる理由