表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

【5】うしろまえ 20首

うしろまえ  




泳いでる海がみるみる干上がってゆく感触の果てに目覚める




休日の朝七時から一日をなぜだかあきらめてしまうんだ




十七の春に自分の一生に嫌気がさして二十年経つ




悪口を言われてる気がすることを自己紹介の途中に言った




パトカーが一台混ざりぼくたちはなんにもしてませんの二車線




電柱を登ってゆける足がかりとても届かぬ位置より生える




うしろまえ逆に着ていたTシャツがしばし生きづらかった原因




「呪われたみたいに肩がこってる」と言ったオレだがなぜ分かるのか




自己嫌悪にうっとりとしているあいだベルトゆるめに締めている手は




おそろしい形相をした歳月がうしろからくる 前からも来た




出前用バイクは昨日見た位置の五十センチほど後方にある




あたためたはずのパスタが冷たいのも自分のせいと知るべきだった




田舎芝居「平謝り」を披露してそのブザマさにより許される




まったくの時間の無駄と知っていてなお口喧嘩必殺の法




ドブに捨てるようなものだと冗談に聞こえるように言って千円




バカにしているのを見やぶられかけて次の細工は丁寧に編む




他人への刃がクシャミしたせいで自分の胸に、ほら刺さってる




目を閉じて夜の電車に乗っているできれば耳も脳も閉じたい




ぼろぼろを渡って帰る二十二時ぼろぼろは来てくれた部屋まで




死にたくて飛びこんだ海で全身を包むみたいに今日を終わらす





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ