表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猿橋と光と影の巷談  作者: 犬冠 雲映子
幽世を彷徨う
26/45

光子のおばあちゃん

 散らかった廊下を走る。持久走もかけっこもビリだった私が、車くらいの速さを出すクマをまけるだろうか。

 幸いな事にクマは傷を負っているらしく、足を引きずりながら追いかけてくる。

 研究所内を逃げ惑う。どこに何があるのかも分からず、あっという間に突き当たりへ追い詰められてしまった。

 バタバタと自分の足音が反響し、止まる。左右を見やるドアがあった──鍵がかかっていた。


「開いてよっ!開けて!」

 精一杯ドアを叩き、ドアノブを引っ張った。頭の隅にまるでホラー映画を見ているようだ、なんて呑気な考えが浮かぶ。

「誰か!助けて!」

 ヒグマが飛びかかってきた。


「助けて!光子のおばあちゃん!!」



 鋭い牙に食われそうになった寸での所で、クマの気配が消えた。恐る恐る視線をやると、ヒグマは光子の祖母に変わっていた。


「お、おばあちゃん…?」

「猿橋ちゃん。久しぶりだねぇ…」

 記憶の中にいた光子のおばあちゃんそのものだ。野良仕事をしていた、あのおばあちゃん。

「猿橋ちゃんに伝えたい事があって、追いかけていた気がするんだけど…。良く覚えてないの…ごめんなさいねえ」

 私はあまりの出来事に涙を流した。恐怖に足が脱力して、へたりこんだ。


「ど、どうしてヒグマになっちゃったの」

「この世界は──幽世(かくりよ)は人ではなくなるのよ。いずれ自分が分からなくなるの、猿橋ちゃん」

「かくりよって何?分からないよ」

 ごめんなさいねえ。おばあちゃんは謝ってきた。

「もっと早くに、忘れる前に言えばよかったのにねえ。貴方も気づかなきゃいけない。ずっとあちらに固執してはいけないのだから…」

 時間が無い、と。


「どういう事…?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ