表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

そこにあるもの

作者: ナダ

個々の次元上昇に伴い、地球のアセンションも始まった今

目に見えないものが大事だということが、肌感でわかるのではないだろうか


目に見えないものとは


愛、感謝、喜び、感情や気持ち


守護の存在、大いなる自然の叡知


広大な宇宙、異空間


ファンタジーと現実の境界線は無くなっていくだろう

元々無かったと思われる


近代の人間は、目に見えるものしか信じなくなっていた

触れられるもの、そこに確かに存在するもの

三次元世界でわかるもの


金品や肩書き、所有できるもの

それらを手にすることが、成功で幸福で勝利だった


死んでからも、墓や戒名で価値を位置付けしたりして

人間に優劣や身分を決めたりして


個人的な意見を言わせてもらえば、ひどいもんだと思う

まあ、そんな時代だったのだから抗えなかった


時代の移り変わりに感謝


人だって、身体を持って、ひとつだけの命で寿命があるのが地球人だ


ライトボディなら、見た目の違いなんかない

自分と他人の境界線もない


しかし、死があるから生きることの素晴らしさがわかるのだから

メメント・モリである

それが地球


だけどそろそろ、そういうのも充分味わったから


ネガティブを体験しつくしたから

もういいかな


陰と陽、光があれば影があるってね


闇を知って、光に戻る

光だけだった世界に戻っていく

その転換期がきたってこと


上がれば落ちて

落ちれば上がる

そういうものだ


つまり、世界は上昇し始めた

アカシックレコードの予定通りだ


こんなことをアラフォー主婦が言い出したら、前の時代なら更年期でイカれたと思われるところだ

あ、アラフィフだった

地球年齢なんで、大目にみてください


人間五十年 下天の内をくらぶれば、夢幻のごとくなり

現代風にすると

人生百年 地球ランドを楽しめば、VRのごとくなり


現実は、自分が創りだしているもので、主演も脚本もあなた自身

サクセスストーリー、悲劇のヒロイン、ラブストーリー、昭和感ただようファミリーものでも何でもご自由に


入り込み過ぎて、我を忘れる

現実に押し潰されそうになる


自分がストーリーを変えればいいだけ

もっとハッピーなハートフルコメディとかね


目に見えるものだけに囚われないで

大切なことは、目に見えないもの


どんな地球体験もいい経験

楽しんで生きよう




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ