3/4
実姉3
夫は、親から田畑を少しもらっていた。ある日、その田畑に市の施設が建つことになり、我が家は、田畑を売った。時価なら3000万円くらいした土地だったが、市役所に売るときは安く買い叩かれるのが普通で1000万円で売った。
それから数日後、突然、実姉から電話。
「聞いてあげてー聞いてあげてー」
~してあげて、という言葉は、普通自分以外の誰かに~してあげて、という意味で使う。誰に何をしてあげるのかな?と思っていると、実姉が
「ワタシのいうこと聞いてあげてー」
????
すると実姉が
「欲しいものがあるんだー。炊飯器に、冷蔵庫に、テレビに…」
意味が分からず、黙っていると、実姉
「お金が入ったらしいな。ワタシに買ってあげてー」
怒って
「なんだー?」
と叫んだら、実姉は
「なんだとはなんだー?うるさいー!」
呆気にとられて、電話を切った。