表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【ライブ感】地味令嬢、無能扱いされたので自由に生きます。【イケメン】  作者: 雪見クレープ
第1部 地味令嬢、無能扱いされたので自由に生きます。
6/22

第6話 甘い束縛と決意の夜

 エドワウ・トールギスの金色の瞳が、夜の闇に溶けるように輝いていた。

 静かな風が吹き抜けるバルコニーの上で、私は動けずにいた。


 王太子、騎士団長、商会長。

 ——そして、新たに現れた財務監査官ルーカス・グレイ。


 四人の貴公子が、私の決断を待っている。


 ……けれど、私はまだ決められない。


 ◆◇◆


「……私を、追い詰めるのはやめてください」


 思わず、そう口にしていた。


 エドワウの指先が、私の髪を優しくなぞる。


「追い詰めているつもりはない。君の意思を尊重するつもりだ」

「だったら……」

「だが、それでも私は君を欲している」


 彼の言葉に、胸が締めつけられる。


(ずるい。そんな言い方……ずるい)


 エドワウはふっと微笑むと、私の手を取った。


「君は焦らなくていい。ただ、忘れないでほしい」

「……何を?」

「私は、君がどんな選択をしようとも、最後に手を伸ばすのは私だということを」


 その瞬間、指先から伝わる温もりに、心が揺さぶられる。


 しかし、そのまま彼はなにも言わず私の部屋から出ていった。


 ◆◇◆


 部屋へ戻ると、すぐに扉がノックされた。


「ミレーユ、起きているか?」


 低く響く、落ち着いた声。


 扉を開けると、そこには ライナス・グレイ が立っていた。

 黒い軍服をまとい、真剣な瞳で私を見つめている。


「……ライナス?」

「少し、話せるか?」


 私は頷き、彼を部屋の中へ招いた。


 ◆◇◆


「……お前、無理していないか?」


 そう言いながら、ライナスはベッドの隅に腰を下ろした。


「無理……?」

「お前が悩んでいるのは分かる。だが、選ばなきゃいけないわけじゃない」


 彼はゆっくりと私を見つめる。


「お前がどう生きたいのか、それを決めるのはお前自身だ」

「………………」


 彼の言葉は、どこまでも真っ直ぐだった。


 私は、誰かに選ばれるのではなく、自分の意思で道を決めたい。


 だけど——


「俺は、お前を守る」


 ライナスの手が、そっと私の肩に添えられた。


「今まで誰かに頼ることなく生きてきたお前を、今度は俺が支える」


 胸が、また苦しくなる。


「……ありがとう」


 彼の温もりが、じわりと心に染み込んでいく。


 ◆◇◆


 ——そして、夜明け前。


 部屋を抜け出し、私は静かに馬を走らせた。


(今は、誰とも向き合えない。だから、一人になりたい——)


 けれど、その考えは甘かった。


「逃げるつもりか?」


 月明かりの下、道の先に馬を止めたセバスティアン・ハワードの姿があった。


「……っ!」


 彼は優雅に笑いながら、馬を降りる。


「君は、どうしてそんなに一人になりたがるんだ?」

「私は……」

「私たちは、君を縛るつもりはない。ただ——」


 彼は私の頬にそっと手を添えた。


「君を手放すつもりもない」


 その言葉に、また胸が締めつけられる。


「……っ」

「いいかい? ミレーユ、君がどこへ行こうと、私は迎えに行く」


 彼の声は、甘く、そして確かなものだった。


「だから、覚悟してくれ」


 私は、誰にも選ばれない自由を望んだ。


 ……けれど、こんなにも誰かに望まれるのは、悪くないと思ってしまうのは、どうして?

読んでいただきありがとうございます!


この作品が面白いと感じたら、下の☆☆☆☆☆の評価、ブックマークや作者のフォローにて応援していただけると励みになります。


今後ともよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ