表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/39

第32話 最後の会話

 

 水を吐いているときに、シャールが慌てて駆け付けて来た。


「クララ!?大丈夫か?具合が悪いのか?!」


 持っていたハンカチでクララベルの口元をぬぐってやると、クララベルの体がぐらりとかしいでシャールに体重を預けて来た。


「シャール、聞いて。時間がない」


 無理をして声を出し、そう告げたのを聞いて、シャールは彼女がマリアベルであると気づく。


「マリア!何があった?!」


 シャールはマリアベルを支えてベッドに横たわらせると、マリアベルの顔に耳を寄せて、小さなつぶやきを拾おうとした。


「クララが、私のことを知ってしまった。クララの…身代わりに、なって、いたって。それで、睡眠薬を大量に…飲んだ、の。なんとか…吐き出したけど、ダメみたい…」

「なんだって!」

「私、クララに…会ってみようと思う。眠り…の中で…。もしかしたら、私は消えてしまうかもしれない。シャールに会えるの、これで最後かも…」

「何を言ってるんだ!消えるなんて言うなよ」


 マリアベルは弱々しい笑みを浮かべた。


「シャール、ありがとう。私、クララが幸せならば、それでいいと思ってきたけれど…、シャールにおまえはクララベルじゃない、と言われて嬉しかったわ。見つけてくれて、ありが…とう」

「マリア、マリア!しっかりしろ!」


 マリアベルは眠気に抗いきれなくなり、ついに目を閉じた。


「マリア!待ってくれ!行かないでくれ!マリア、マリア…!」


 シャールは必死に呼びかけたが、これがマリアベルとの最後の会話となった。

 マリアベルは深い眠りについたのだ。

 シャールは祈るように、マリアベルの側から離れなかった。

 どのくらいの時間がたったのか。

 シャールには丸一日にも、はたまたほんの一時にも感じられた。

 ずっと近くで様子を窺っていたアルフレッドが、そっと声を掛ける。


「シャール…。医者が来た。一度部屋に戻ろう」


 冷静なアルフレッドの声に、シャールは火が付いたように怒りを顕にした。


「兄さんはマリアベルがいなくなればいいと思っているんだろう!?体をクララベルに返せと思っているんだろう!?」

「そんなことは思っていない」

「じゃあどうしてそんなに冷静なんだよ!」


 アルフレッドとて、冷静ではなかった。

 シャールはマリアベルの消失を恐れているようだが、最悪の事態となれば、クララベルも死んでしまう。

 体は二人で一つなのだから。


「お前も落ち着け。取り乱したところでどうすることもできない」


 そう諭されて、シャールはプイッと顔を背け自分の部屋に戻り、乱暴に扉を閉めた。

 シャールも分かっている。

 こんな子供じみたことをしても、何の解決にもならないことなど。

 それでも、荒れた気持ちを、どうにも自分では収められなかった。

 アルフレッドは、医師の診察が終わるまでクララベルの部屋の前で待っていた。

 半刻もせずに診察は終わった。


「薬の多くはクララベル様ご自身が吐き出したようです。脈も臓器の働きも正常な様子。ただ、どのくらいの量が体内に吸収されてしまったかは、定かではありません。様子を見るしかないでしょう」

「どのくらいで目がさめるでしょうか」

「なんとも言えません。クララベル様の生きたいというお気持ち、目覚めようとする気力がどのくらいあるかによるでしょう」

「そうですか。ありがとうございました」

「もし目が覚めても、また自害を図らないとは限りません。常に目が届くように見守ってください」

「はい、わかりました」


 医師は軽くお辞儀をして帰って行った。

 クララベルの自害未遂は、領地にいたシモン侯爵夫妻にも伝えられた。

 夜会のために王都へ来訪する予定を前倒し、すぐにタウンハウスに向かうとの連絡があった。

 自害未遂などと噂が広まれば、今後社交界でクララベルが生きていくことは不可能だ。

 対外的には病で臥せっているとすることに決まった。


 シモン侯爵家の長い一日が終わり、いよいよ明日は新月の夜。

 王宮では王家主催の夜会の準備が着々と整えられていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ