表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/72

忘れてしまったおとぎ話



 名前もないある町にね、言花の猫(ことはなのねこ)っていう猫さんがいたの。



 猫さんはね、誰かの想いが詰まった言葉の種を届けにいくの。

 悲しいことや、嬉しいこと。些細な願いや、溢れる愛。一つ一つの想いがその言葉の種には息づいて、芽吹くのを待っている。

 そしてね、長い旅を得て、猫さんはその言葉の種を必要としている人に届けるの。

 すると、言葉の種は美しい言の花を咲かせるの。

 その言の花はね、どれ一つ同じものはないの。

 勇気の花、愛の花、絆の花、過去や未来の花まであるの。

 その言葉の種に込める想いによって、咲かせる花は色も形も意味も変わっていくんだ。


 ねえ、言花の猫さん。

 今日はどんな言葉の種を届けるの?



 ……ねえ、詩音(しおん)

 あなたはどんな言の花を咲かせるの?







 たまに夢に見る誰かの言葉。あったかくて優しい言葉。

 だけど、同時に息ができないんじゃないかってくらい苦しくなる。苦しくなると視界がぼやけて、声がかすれて、言葉が消えていく。

 消えて、そして、私は朝を迎える。

 夢から覚めると全部忘れてて、残るのは喪失感だけ。

 私はその喪失感にすこし安堵してカーテンを開く。



 いつもの何でもない日々が始まるのだ。













ブックマークや評価は今後の執筆の励みになります。


まだ入れていないという方も、今回のお話を機にぜひ入れていただけましたら、とても嬉しいです。☆☆☆☆☆をポチっと押すことで★★★★★になり評価されます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ