表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/61

世界最大の軍艦 黒鉄竣工

ドウモ=サクシャ=デス。今回はようやく黒鉄の竣工です。(次回は鉄道関係を予定しています)いやぁ、やはり艦魂は難しいですね。って事で艦魂は基本的に空気で後書きとかに出るという形になります(偶に書きたいと思って番外編で出る可能性は充分あります)それではどうぞ!

司会「これより、軍艦黒鉄(外国には戦艦と言う事で事で通している)の竣工式を始めます。天帝陛下が来られるので来賓の皆様は御起立してください。」


〜君が代〜♪


大和「本日はご来場、ありがとうございます。軍艦黒鉄は自国の標準戦艦、大和型をモチーフに、それでいて大和型の弱点である副砲の15.5㎝砲を20.3㎝砲に変える事で、より同盟国や自国の防衛力を強化する事が出来ると期待しております。それでは、艦長の紹介に移ります。艦長の白露です」

白露「御紹介にあずかりました、艦長の白露です。今回はこのような重要な事を任せられて嬉しく思います。軍艦黒鉄は、戦闘能力だけで無く艦隊の指揮を取る為の設備も整えられているので、有事の際の時にも役に立つ事でしょう。それでは、安全祈願、お願いします」

大和「わかりました。軍艦黒鉄の安全を祈って。そして、大大和帝國のさらなる発展を祈って」


その瞬間、空を覆っていた雲が一瞬にして晴れていき、まるで海の神が黒鉄の竣工を祝っているようだったと後の歴史文書に記されている。


司会「それでは、天帝陛下にテープカットをお願いします」つハサミ

大和「えいっ」パサッ←テープを切る音

司会「軍楽団の方々、お願いします」


〜軍艦行進曲♪〜


大和「軍艦黒鉄、出港!」

ブォー!

パチパチパチパチ

司会「それでは、軍艦黒鉄の竣工式を終わります」


解説side

12月16日 世界最大の戦艦 黒鉄が竣工した。そして竣工から6日後の12月22日付で連合艦隊旗艦に就役、その名と大大和帝國を世界に轟かせた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ