表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

第2章「揺れる心、近づく距離」前編

ご覧いただきありがとうございます。

今回の第2章では、こちゃと葵の“距離”が少しだけ縮まる大切な回です。

屋上でのお昼時間、ふたりだけのやりとりに演技とは違う“気持ち”が混ざっていく瞬間を、ぜひ読んでいただけたら嬉しいです。



第2章前編「特別な場所」




演劇部の練習が終わり、部室の空気が少しだけやわらいだころ。


こちゃ先輩が、台本を閉じて私を見た。





こちゃ「ちょっとでも回数重ねたほうが、葵ちゃんも台詞、もっと自信もって言えるようになると思うしさ。


……明日、時間あるなら、昼休みに屋上で練習してみない?」





葵「……えっ?」





突然の提案に、思わず声が裏返る。


でも先輩は、いつもの穏やかな笑顔で私を見ていた。





こちゃ「読み合わせって、最初がいちばん緊張するからさ。少しずつ慣れていけば自然に演じられるようになるよ」





葵「……はいっ、ぜひお願いします!」





こちゃ「よかった。じゃあ、屋上で」





……“お昼に屋上で”なんて、まるで青春ドラマみたいなシチュエーション。


明日が来るのが、ちょっとだけ怖くて、でもすごく、楽しみだった。





***





お昼のチャイムが鳴る。


教室を出るとき、私は心臓の鼓動を抑えるように、深く息を吐いた。



――今日は、こちゃ先輩とお昼を一緒に食べる約束をしている。





屋上に向かう階段をのぼるたび、制服のスカートがふわっと揺れた。


冬の風がまだ冷たくて、手先が少しかじかむ。





葵「……先輩、まだかな」





手作りのお弁当をぎゅっと抱えたまま、ドキドキが止まらない。


約束の時間より早く着いちゃったみたい。





しばらくして、屋上のドアが開く音がして――





こちゃ「葵ちゃん、お待たせ!」





葵「いえっ、全然! 私も、今来たところです!」





こちゃ「実はさ、ちょっと寝坊しちゃって。朝ごはんも食べられなかったし、お昼も買えなかったんだよね〜」





葵「えっ……」



(えっ……じゃあ、もしかして……!)





葵「あ、あのっ……よければ、私のお弁当……一緒にどうですか……?」





こちゃ「えっ!? いいの!? しかも手作り!? すごい美味しそう!」





葵「よかったぁ……(ほっ)」







こちゃ「じゃあ、ありがたく頂こうかな……あ、でも――箸が1つしかないか……」





葵「あ……その……私が……食べさせます……」


(言っちゃった……! もう、なに言ってるの私……!)





こちゃ「えっ……いいの?」





(うう……恥ずかしい……でも、ここで引いたら絶対後悔する)





葵「……だ、大丈夫ですっ!」





私は小さなおかずをつまんで、そっと先輩の口元へ。





こちゃ「(もぐもぐ)んっ! 美味しい!! 葵ちゃん、めっちゃ美味しいよ!」





葵「ほ、本当ですか?」





こちゃ「うん! これも最高!」





……嬉しい。


こんなにも笑ってくれるなんて。


料理を頑張ってよかった。





葵「……わたし、もっともっと、頑張ります」





風がふっと吹いて、ふたりの間の距離が、少しだけ近づいた気がした。



そうしているうちに、お弁当箱の中もほとんど空っぽになっていた。


こちゃ先輩は最後のおかずをひとくち食べて、「ごちそうさま」と優しく笑った。



「おいしかった。ほんとにありがとう」




私も小さく「どういたしまして」と返して、空になったお弁当箱のフタをそっと閉じた。



……嬉しかった。



ちゃんと食べてもらえて、喜んでもらえて。


たったそれだけのことなのに、胸の奥がぽかぽかしてくる。




「先輩が“美味しい”って言ってくれた」



それだけで、私はもう、十分すぎるくらい満たされてしまっていた。



こちゃ「じゃあ、台本の読み合わせしようか」



その一言に、私ははっと我に返った。


……そうだ、ここは“練習”の場。


でも、さっきまでのやりとりが、あまりにも特別すぎて――


少しだけ、そのことを忘れていた。




私は頷いて、そっとお弁当を片付け始めた。





ふたりで並んで台本を広げる。


いつもの稽古場とはちがって、屋上は風が少し強い。


ページを押さえる指先が、ほんの少しだけ触れてしまって、また心臓が跳ねた。





それでも、先輩の声が横から聞こえてくるだけで、


私の声も自然と伸びていくような気がした。





ほんの短いやりとり。


でも、確かに“演じている”のに、どうしてだろう。


台詞を交わすたびに、先輩との心の距離が、少しずつ近づいていく気がした。





キーンコーンカーンコーン





こちゃ「えっ、もうこんな時間!? やべっ、戻らないと」





葵「そ、そうですね!」





立ち上がるこちゃ先輩が、ふとこちらを見て微笑む。





こちゃ「お弁当、美味しかったよ。じゃあ、明日のお昼もこの場所で会おうか」





葵「……はいっ!」





心が、跳ねた。


それは、演技でも演出でもない、“ほんもの”の約束だった。


最後まで読んでいただきありがとうございました!

この先もふたりの距離が少しずつ変わっていきます。

ブックマークや評価、感想などで応援していただけると励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ