表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

5. くるしいなぁ

 此奴の顔を見るだけで、暗い嫉妬が湧き出てくる。


 その口でヴィルと呼ばないで、その目でヴィルを見ないで。おれのだったのに、おれのだった。


 動かない足ではヴィルの元に行けなくて、隣には立てないのに、此奴は容易に隣に行って、おれの許されないところにいる。


 しにたい。


 ありったけの力でまだ近くにあったヴィルの腕を振り解いて、ぎゅうと自分の首を絞める。


 しにたい、しにたい、しにたい。


 息を止めて呼吸をせず、目を瞑って周りを映さず、できることなら耳も塞いでしまいたい。


 まあ、それでも、ヴィルが目の前にいるから、しぬことは許されなかった。


 力を込めすぎて血の滲んだ首元も、腕を握られてしまえばすっと治っていく。

 大好きなヴィルの力で、しぬことは許されない。


 急に肺に酸素が運ばれてひゅうひゅうと息をする。

 おれの突然の行動に、男も戸惑っているようだった。そうだよ、もっと困ればいい。

 苦しんで、ヴィルの前から消えてくれ。



「驚いた。急にどうしたの、その子」


「わかりません。お見苦しいものをお見せしました...」



 息をするのが苦しい、なんでこんなのを見ないといけないの?


 ヴィルが敬語を使うところを初めて見た。それだけ此奴のことを敬っていると言うことだろう。

 それならおれは、此奴を睨めないし、敵意なんて向けられない。


 ヴィルはおれの全てで、ヴィルの大切にする人はおれも大切にしないといけないから。


 苦しいなぁ


 拒否と、愛と、ぐちゃぐちゃに混ざり合った笑顔を向ける。


 その顔を見てハッとしたような顔をした男は、次に納得したようににんまりと笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ