いつか心をあげるでしょう
こんなことが世の中にあるから、私たちは生きてるんですかね。
どうぞよろしくお願いします。
みんなが、誰かに向かって手を伸ばしたことがあるだろう。だから、優しいとかを応援するんだよ。。。!
きっとあなたはいつかは誰かに心をあげたい人なんだろうと、そういうところが好きになったのよって、言われた。
私達は、似た者夫婦だと思うけどね。。。
子どもを車からかばって心をあげる。
心をあげるっていうのは、自分の心を相手に見せて、相手に自分の心を注いであげて、心を一回り大きく温かくすることだよ。
自分のことばっかりで、いろんなものを怖がって、優しさはもらってばかりだった。
俺の中には自分の守って守ってきた心があった。誰の手も届かなくて、すごく安心した。
夕陽にも、心を見せて、心で通じ合うのが怖くて、たくさん冷たくしてしまった。
でも今一番大事な、命を夕陽にあげることが出来て、お父さんやっと自分に、よくやったって言えそうだよ。
夕陽。夕陽はこれから、お父さんとお母さんがいないからな。だから、お父さんの心を、夕陽にあげておくな。
これから言うことを、よく聞いて。
夕陽、誰かに優しくするっていうのは、とても気分のいいものだったよ。だから、夕陽も人に優しくして、幸せになるといいなあと思う。たぶん幸せは、優しさとか、慈しみを持つことと、きっととても大きな関係がある。だからそんな心を大事にするんだよ。
でも、体には気を付けて。時には、からだの言うことを、心が聞いてあげないといけないこともあるんだ。だから体を壊したらいけないよ。
そうだ、誰かにたくさん愛されたら、決して忘れないようにな。。。それはしっかりと覚えておくことで、とても心を豊かにするし、忘れちゃったら、やっぱり相手が可哀想だなって、父さんは思うんだ。
あとは、特になにもない、自由に生きるんだ。自由に生きて、私は生きてやったぞ、って誰かに胸を張れたら、やっぱり気分がいいからな。。。
幸せに。。。
お父さんとお母さんの心を感じて、あったかくいろよ。。。
ほんとに、幸せにな。。。
じゃあな。
遺言はこんなことが言いたい(かも)
これから書いていきますので。どうぞよろしくお願いします。