表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
[元]面倒くさがりの異世界譚  作者: 空里
訓練と成長
73/304

レクスの焦り

「すまない。王城に早く来てくれ」

そう言って腕を引っ張ってくるレクス。

普段冷静なレクスとしてはとても珍しい。

ただ事ではないことを察する。

「マイ、王城行ってくる」

家の中に向かって大声で言い外に出る。

と同時に風魔法で頭上に壁を作り雨を防ぐ。

その際風の流れを背中の方向にすることにより雨が背後にしか落ちないのが便利な点だ。

そう考えている間にもレクスはガンガン進んでいくため事情を聞けない。

王城についても止まること無く進んでいく。

するとある一室についた。

2人の兵が扉の前に立っている。

「早く開けろ!」

レクスは相当気が立っているらしい。

2人の兵もその声に一瞬ビクッと体を震わせつつも扉を開ける。

扉が開いた瞬間目に映ったのはベッドで苦しそうにしているローゼさん。

「おい、何があったんだ?」

「毒を盛られた。なんとかしてくれ」

怒りを無理やり静めて話しているのか言葉が冷たく感じる。

僕毒なんて治したこと無いんだけど………………

ってそんなことを言える雰囲気でもないためローゼさんに近づき今の様子を確認する。

見た感じで分かることは息が荒く、熱がありそうなこと。

回復魔法はかけるとして肝心の毒をどうするかが問題だ。

毒は毒で制すって聞いたことがあるけど毒魔法なんて知らないし、あったとしても恐くて使えない。

………………あっ!浄化魔法ならいけるかも。

ゲームには毒だけ治す魔法とかもあったりするけどイメージしにくいんだよね。

その点浄化魔法ならアニメとかでも見たことがあるからなんとか再現出来るかも。


浄化魔法のイメージが脳内で完成しそこから応用していく。

魔法の同時発動が出来るからこその技だがまず回復魔法を全体にかけ始める。

そしてその回復魔法に浄化魔法を混ぜていく。

やってから思ったがこれが混ぜるな危険ってやつだったら終わってた。

レクスが慌てていたのにつられて僕も冷静さを欠いていたのかもしれない。


魔法をかけ続けていると次第にローゼさんの息の荒さが治まってきた。

そこで一旦魔法を止める。

薬も多すぎると毒になるって言うし。

これで治まるならまた魔法をかければ良い。

「大丈夫なのか?」

魔法を止めた瞬間レクスから声をかけられる。

「まだ分からない。だけど一応呼吸は戻ったから多分大丈夫。ところでどうしてこうなったの?」

貴族とかには毒見役みたいなのがいると想像してたんだけど。

「ああ、ローゼの毒見役はこの王城にいなくてな普段は私と同じ物を食べるのだが、後がけのソースに毒が入っていた」

お好みでソースを選べるような料理で違うソースを使ったのかな。

それでレクスの毒見役はレクスのソースしか毒見しなかったと。

「でも誰が毒を入れるんだ?」

「入れた人物は特定されているんだが捕まえる前に自殺していた。しかし、その人物にローゼを殺す動機が無い。裏で何者かが手を引いていた可能性は高い」

面白いと思って頂けましたらぜひ★評価、ブックマーク、感想、レビューをよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ