表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
[元]面倒くさがりの異世界譚  作者: 空里
亜人大陸編
169/304

祠へ

翌日、になったのか分からないが一睡した後また集まっていた。

そこで場所や行き方の最終確認をし、それぞれ担当の場所に向かい始めた。



レクスとノインは海底を歩いて祠を目指していた。

「護衛と離れて良かったの?」

「ああ、あいつが便利な物を作るからあいつ自身が飾りになっているしな」

便利な物というのはインベントリ内から自動で発動する防御魔方陣。

それがあるため大抵の攻撃はそれで防ぐ事が出来る。こう考えるとカイは自分の仕事を奪うような物を作り、あろうことかそれを渡してしまっているのだ。

通常そんなことをすれば用済みとしてクビにされる可能性すらある。

そうならないのはレクスは王族であるため飾りとはいえ護衛が側にいないと外出することが難しい事。王子の護衛という仕事は普通であればずっと緊張しっぱなしとなる。それをされるとこちらまで緊張してしまうとレクスが考えている事が重なっての結果だ。

他にも王家の財政に余裕があることや友人だからという理由もあるが、これらだけでは雇えないため上の二つが主な理由である。

「そういうもんなんだ」

ノインも緊張感を持っていないようだ。

しかし、護衛としてはお堅い場所にも行くため不向きだとレクスは考えている。

強さで考えるなら申し分ないのだが。



道が合っているのか不安になるくらい歩いたところで祠らしき物を見つけた。近づいていくと違和感に気付く。 

突然水の流れが変わったのだ。

まるで祠に吸い込むような水流。それは近づいてきた者を引き込む罠のようにも考えられる。

「油断するなよ」

そうノインに伝えた後流れに身を任せ祠に近づいていった。

ノインもそれに続き進んでいく。



結構広い範囲で引き込む水流があったのか祠の前にたどり着くのには多少時間がかかった。

その祠の入り口には1人が待ち構えている様に立っていた。

「死神様に仇なす者は容赦しない」

その一言と共に二人に向かって飛びかかってくる。

どうやってそう判断したのかは分からないがそれを考える暇はなく、回避する。

地上と違い無茶な回避をしても転ぶことはないが水の抵抗があるため思うように回避出来なかった。

そのためか二人ともスレスレで避けることになる。

「お前達、人間だな?何のようだ?」

攻撃を避けられすれ違ったときに気づいたのだろう。

振り向きそう問う。

「我々はオズジの一人に会いに来た」

レクスが代表してそう言う。

「僕がその一人鰤人族のブマハチだ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ