表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
[元]面倒くさがりの異世界譚  作者: 空里
亜人大陸編
147/304

過去

「受け入れる言うてもな・・・・・・」

「いや、僕も驚いたんだけどね君の彼女はあっさり受け入れてたんだよね」

「おい、こんなん見せたんかいな!」

「厳密にはちょっと違うんだけど、それを見ても受け入れてくれた彼女の気持ちには答えないとね」

「この後、どう顔合わせてええかわからんやないか。でも、受け入れんわけにはいかんみたいやな」

リーセスは明るい演技をやめて元に戻ろうとする。

「あれ?だめや。どうにもできん」

「死神の目が抵抗しているんだ。このままだと力だけ持っていかれて支配下におくことが出来ないから」

死神の目が発動しているのはあくまで過去のリーセス。その過去をリーセスが支配下でないときに受け入れてしまえば代償を求める先がなくなり、死神の目の発動方法を体で覚えているリーセスが残る。

つまり、ただ力を与えてしまっただけになってしまうのだ。


リーセスは初めてレイに会ったとき素が出てたと感じていたが正にそうなのだろう。

いくらずっと明るい演技をしていてコミュニケーション能力がついたところで人はそんな簡単には変われない。何かしらのきっかけで崩れてしまうからだ。

リーセスにとってのそれがレイと初めてあったときだったのだろう。


ふと、その事を思い出したリーセスの前には既にもう一人の自分は消えていた。

「おめでとう。これで正真正銘君自信となったわけだ。と言っても君は特殊で演じてたはずの明るい性格も一つの人格として形成されている。つまり、二重人格に近い感じだ。前例がないから僕に助言できることはないけど君ならもう心配ないだろう。彼女が待っているから早く行っておいで」

精霊王はリーセスにそう言うとすぐに姿を消した。



レクスの脳裏には次々と映像が浮かび上がってきていた。

まず初めに浮かんだのはまだ幼い姿で寝ているカイとそれを見守るなにか。

「やっぱりこれは・・・・・・起きてみるのを待つしかないか」

そうして呼び掛け始めた何者か。

その声には聞き覚えがあった。たしかソラという小さき天使だったはずだ。

しばらくしてカイが目覚める。

それから少しやり取りをした後ソラはカイをおいてその場から離れる。

レクスの視点はカイではなくソラを追っていた。

「自我はしっかり元のままのようだけど・・・・・・育てる以上暴走したときのための予防策も準備しとかないとね」

そう言って空を飛びたどり着いた先はウェンテライウ王国王都だった。

「まあ、この国は良いところだから王子が天才でも大丈夫だよね。王城に行こうか」

そういったソラは門を素通りした。まるで門番には見えてないように。

そうしてソラが行き着いた先はレクスとローゼが初めてあっている場面であった。

「『勘の加護』良し、これで大丈夫。でも、巻き込んじゃうわけだから少しサービスしてあげようかな。初回サービス、なんちゃって」

その瞬間レクスの目が少し変わった。

今でもレクスは覚えている。突然勘が働き目の前にいる子が運命の人だということを強く感じたことに。

まさか、ソラによるものだとは知らなかった。

「うーん、力は温存しといた方がいいけど予防策が一つなのもだめかな。あ!そうだ。あの家には恩があるし・・・・・・」

もう一人に力を授けに行こうとしたソラが止まり、急に現実に戻ってきた。

正確には脳裏に映像が直接流し込まれていたためまるで今まで別の場所にいたかのような感覚になっているのだ。

「自分の力がどういった経緯で託されたのか理解できたかな?」

「ああ」

「まあ、レクス殿のやつは完全じゃないから少し大変かもしれないけど頑張ることを進めるよ」

「言われなくてもそのつもりだ。しかし、ソラが力を授けようとしていたのはまさか・・・」

「レクス殿なら理解しちゃうか。お察しの通り。ですが、本人には内緒でお願いしますよ」

「了解した」

「さあ、レクス殿も皆が待っているところへ」

そう言い精霊王は姿を消した。

少し短いですが、この後を書くと長くなりすぎるためここできらせていただきます。

明日1000字だった予定をもう少し長くして調整する予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ