表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
[元]面倒くさがりの異世界譚  作者: 空里
亜人大陸編
128/304

再会

夜と呼べる時間だが人がまだ起きている時間帯なので家に行ってみることにした。

なぜ家の場所を知っているのかって?

ノインと共に二人リーセスとレイの様子を見ていたことがあるからだ。

もちろん隠れて。

じゃないと本当の二人の会話が聞けないから。

別にバレるかどうかヒヤヒヤしながらつけていくのが楽しくなっていたわけじゃないよ?

うん、本当に。

というわけで偶々知っていたのだ。

マイはなぜ僕が家の場所を知っているのか不思議に思っているようだった。


家の扉をノックする。

しばらくして中から小さな足音が聞こえてきた。

「どうしました?ってカイか。どうしたんだ?こんな時間に。なんか見慣れない人もいるけど」

出てきたのはノインだった。

これはノインの作戦のひとつでもある。

家に来客が来ても自分が対応することで二人の時間が長くなるというものだ。

二人がカップルに中々ならないためノインの作戦もまだ続いていたのだ。

「ああ、リーセスの知り合いらしくてさ会いたいらしいんだ。今大丈夫か?」

「大丈夫だけど本当に知り合い?」

「ではリーセスにCランクで男二人女一人のパーティーが来ていると伝えていただけたら確認できると思います」

サイルさんがそう言う。

やはりサイルさんが代表して話すことが多いな。

どちらかと言うとリゼイルさんの方が強そうでリーダー感があるんだけど。

ノインは伝えてくると家の中に帰っていった。

そして再び扉が開いたとき出てきたのはリーセスだった。

つまり本当の知り合いだったのだろう。

そこでひと安心する。

死神からの刺客とかだったら洒落にならないし。

後ろからノインとレイもついてきた。

「三人とも無事だったんですか?」

あれ?口調が・・・・・・

「ああ、まあな」

「元気そうで安心しました」

「見ない間にこんなに大きくなって」

三人が嬉しそうに口々にそう返す。

「とりあえず上がってください」

リーセスの口調がやっぱり変だ。

それと本当にこの家の住民っぽいな。

まあ本当にそうなんだけど。



なんと言うか僕とマイは帰ろうと思ったんだけど流れで一緒家に上がることになった。

見た限り誰かの部屋と思われる扉が4つある。

双子のための家と聞いていたからなぜだと思いノインに聞いてみると、両親が時々様子を見に来てそのまま泊まっていくのだと教えてくれた。

つまりその両親の部屋と双子の部屋があるというわけだ。

それはさておき、

「事情を説明してもらえるか」

リゼイルさんのその一言が場の雰囲気を一気に暗くした。

面白いと思っていただけましたらぜひ★評価、ブックマーク、感想、レビューをよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ