表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
文房具からはじまる恋物語  作者: 某中学生
2/4

文房具

食堂につくとみんな各々好きなものを頼み始めた。


俺はカツ定食だ。健と由紀は親子丼を頼んだらしい。


俺が最初にカツ定食がきて健と由紀を待っていて

ふと食堂の端を見ていたら人だかりが出来ていて見ていたら

吉原さんだった。吉原さんはこの高校にきて数日で人気になりもう100回の告白を受けてるんだとか。流石というか、やっぱりすごいなとは思ってしまう。


そうジーッとみてたら、健と由紀がきて健が「どうたんだ?」と聞いてきた。

「食堂の端見てみろよ、吉原さんがいるからめちゃ人集まってる。」

そうしたら健がニヤニヤしながら「そうか、そうか憧れてるんだな」流石にイラッとした俺は横腹に軽く突いといた。

そうこうしてる内にご飯を食べ終わったので、俺は用事のある健と由紀に別れを告げて1人で教室に戻った。



教室に戻ったら、俺の席は周りに人がいて座れなかった。

ん?俺が人気だからって?そんなはずないよ、だって

周りに集まってるのは隣の席の吉原さん目当てだ。


席が空くまで取り敢えず待っていたらそれに気づいた吉原さんが

「小波くんが座れなくて困ってるから空けてあげて」と言ってくれたので

周りにいた人たちは素直にどいてくれ、なんとか座れた。

吉原さんには「ありがとう」と感謝し、その返事に笑顔で返してくれたので少しドキってしてしまった。すぐ伏せたおかげで赤面の顔はバレてないと思う…多分」


「災難だったな」と健が言ってきた。

「見てたなら助けてくれよ。まぁ吉原さんが言ってくれたおかげで助かったよ」

「まぁ斗也、。 お礼言った後めちゃ顔赤かったよな笑」

「っ!!ちげーよ、気のせいだ」

(まさかのバレていた…。)

「まぁそゆことにしてやるよ笑」


5限目のチャイムが鳴った。5限目は水戸村みとむら先生の公民の授業だ。

水戸村先生はおじいちゃん先生で声が穏やかで優しくて生徒達から絶大な人気がある。勿論俺みたいな隠キャにも優しい。


でもそんな水戸村先生にも難点がある。


おじいちゃん先生で声が穏やかなため恐ろしいほどの眠気が襲ってくるのだ。


そんな催眠術みたいな声に釣られて俺も寝そうになっている。


だが…俺は中学と同様定期テストTOP10を取るために寝るわけにはいけない。


そんな感じにずっとウトウトしてボーッとしていると

シャーペンを落としてしまった。落ちたシャーペンを取ろうとすると

隣の席の吉原さんが「はい」と取ってくれた。


小さな声で「はい」って取ってくれた。「ありがとう」と小声で言って顔を前に向けようとした時、吉原さんの顔が赤みかがってたのは気のせいだろう。

第二話ではついに斗也と吉原さんとの関わりのきっかけが出来ました!

これから吉原さんと斗也との関係は!?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ