表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/126

裏切り

 ミースとゼニガーは夜遅くまで初心者ダンジョンでモンスターを狩り尽くし、酒場の二階にある木賃宿に戻ってきていた。

 ミースは満足そうな表情で、一方のゼニガーは疲労困憊だ。


「こ、この体力オバケ……」

「まだまだいけそうだよ」


 ゼニガーはバタンとベットに倒れた。

 ミースはそれを笑いながら眺めてから、自分もベッドに腰を下ろす。


「これで冒険者として何とかやっていけそうだ」

「そういえば、ミースはんは何のために町に出てきたんや?」

「俺は――」


 少しだけ言い淀んでしまった。

 まだ今日の朝の絶望を引きずっているようだ。

 しかし、友達のように思えるゼニガーに対しては話してもいいかもしれない、と思ってしまった。


「酷い境遇から救ってくれた女の子と会う約束をしていて、それで釣り合うように立派にならなきゃって……。でも、もう女の子の方に見限られちゃったから無駄だけどね。とりあえず冒険者はやってみようと思う」

「そっか、色々あるんやな」

「ゼニガーは?」

「ワイか? ワイは……逆に親に恵まれすぎてなぁ。何をやっても親の七光り扱いでウンザリしてたんや。せやから、自分の力でも何とかできるってところを示しとうて……と――まぁ、こんなくだらへん理由やで」


 嫌気が差したような表情で溜め息を吐くゼニガー。

 ミースは首をブンブンと横に全力で振って否定した。


「そんなことないよ! 俺はゼニガーの親はわからないけど、ゼニガーがそう思うんだったら大変だったんだろう! くだらなくなんてない!」

「そ、そうか?」

「それにゼニガーの力はすごいじゃないか! 俺一人だったら、何も出来ずに酒場で泣いていたはずだよ! ゼニガーがいたから、装備成長の力を発揮できたし、こうやって俺も自信を持てたんだ!」

「ははは……やめてぇや。ミースはんがすごいのは、元からミースはんがすごかったからや。ワイはちょっとだけアイディアを与えて背中をポンと押しただけの他人や」

「俺は他人とは思っていない、俺はゼニガーのことを――」


 友達だ、と言おうとしたところで、ミースの腹が鳴った。


「あ……」

「今日は色々とあったからなぁ……何か腹に入れて寝ようや」


 こうして、慌ただしい〝始まりの町アインシア〟の初日が終わった。




 そして――日が開けて目を覚ましたミースは、ゼニガーがいないことに気が付いた。


「え……? なんで……」


 ひのきの棒+99もすべてなくなっている。




 ***




「堪忍、堪忍してくれやミースはん……! ワイには金が必要なんや!」


 ゼニガーはひのきの棒+99を二本を抱き締めるように持って、全力疾走していた。

 向かっている先は違法な闇市だ。


「このひのきの棒+99は確かにすごい……けど、こんなに凄い物を簡単に量産できたら、すぐに価値が暴落してしまうんは目に見えとる……。やから、盗んででも今売らんと……」


 ひのきの棒は継続的に流通量が多く、いくらでも+99にする材料があるようなものだ。

 これをミースが作り続ければ、消耗品でもないので価値は大暴落するだろう。

 今ある最初の二本を、特別なこれだけの存在として闇市で売れば莫大な金がすぐに手に入る。


「ミースはんはこれからもアタリスキルで冒険者をやっていける。けどな……ワイはハズレスキルなんや……。冒険者としてやっていこうにも、無理に決まっとる……せやから、今すぐに大金を稼いで、それを元手に商売をするんや!」


 ゼニガーの言葉は、自らに言い聞かせるような感じだった。

 納得していなくても、今やらないといけないという追いつめられての覚悟。

 ミースから通報されたらゼニガー・エンマルクという男は指名手配されるかもしれない。

 しかし、それは仮の名だ。

 本名のミンネゼンガー・ホーエンベルクという名前までは到達しないだろう。

 歯を食いしばったような表情で闇市の中を進んでいく。

 目的は一番奥――ここらを取り仕切っている男のところだ。


「あぁん? なんだテメェは」

「か、買い取って欲しいもんがあるんや! SSRスキルが三つも付与された+99のレアもんやでぇ!」


 小さな倉庫に数人の厳つい男たち。

 いかにも盗品の扱いは慣れていたようで、ゼニガーからひのきの棒+99を二本受け取った。

 それを奥で控えていた不健康そうなローブの人物がスキル鑑定をかける。

 その結果を聞いた闇市の男たちは怒りの表情を見せた。


「……ガキが。舐めやがって」

「え?」

「このひのきの棒にスキルなんて付いてねーじゃねーか。+99とも書かれちゃいねぇぞ」

「そ、そんなはずは! 確かに、確かに+99でSSRスキルが――」


 闇市の男たちの様子から、ウソを吐いているようには見えない。

 この場所は法が届かないために、信頼を大事にしているのだ。

 ゼニガーは地面に押さえ付けられた。


「き、きっと普通の鑑定では見えないんや!」

「……オレらを騙すたぁ、良い度胸じゃねーか。そうだなぁ……目が節穴なら、その目を二度と使えなくしてやる……」

「や、止めてーや! そんなことしたら商人になれなく――あああああぁぁぁ」


 男達は赤熱化している火かき棒を持ってきて、抑え付けられて動けないゼニガーの目の前に持ってきていた。

 ゼニガーの長いまつげがチリチリと焼け、少し近付いてくるだけで眼球から水分が蒸発していくのがわかる。


「ぎゃああああああ」


 絶叫が響いた。

 しかし、それはゼニガーの絶叫ではなかった。

 火かき棒を持っていた男が、ミースに殴られての絶叫だ。


「ゼニガー、大丈夫か?」

面白い!

続きが気になる……。

作者がんばれー。

ワイのまつげが!

などと感じて頂けましたら、下の方の★★★★★をポチッとして評価をもらえますと作者が喜びます!


一手間ですが、すっっっっっごく作品のためになるので、どうかよろしくお願いします<(_ _)>ぺこり

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の評価欄☆☆☆☆☆をポチッと押して
★★★★★にしてくれると応援になります!

いつも読みに来て頂き、ありがとうございます!

「ブックマークに追加」も便利なのでオススメです!



こちら、書籍版です!

『親ガチャ失敗したけどスキルガチャでフェス限定【装備成長】を引き当て大逆転 2』
著:タック
イラスト:桑島黎音先生

レーベル:ムゲンライトノベルス
ISBN:978-4434357480
発売日:2025年6月2日
価格:1650円

コミカライズも配信開始されました!
【↓各種情報はこちらのリンクから↓】
ehl67y8ien731tpx2nqihmp1yqc_pw5_160_1nq_1vca4.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ