表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/126

ひのきの棒+99を試す

 二人は一本ずつひのきの棒+99を持って、初心者用のダンジョンへとやってきていた。

 なぜ二本になっているかというと、材料が余ったので追加で作ってみたのだ。


「よーし、ミースはん。本当にこれで〝ドロップ率アップ〟が付いとるんやな?」

「うん、〝聖属性〟と〝成長率アップ〟も見えるかな」

「どれもSSR級のスキルやな……さすがにミースはんのことは信じていても、半信半疑になってしまうでぇ……」

「自分自身でもちょっと疑わしい」


 二人は顔を見合わせて同じように苦笑いをした。

 そして、装備のスキルを試すために初心者用ダンジョンにいる、とある有名モンスターを使うことにしたのだ。


「あ、いたでぇ。アレが初心者御用達のグーミスライムや」

「グーミスライム?」

「そうや、普通のスライムは粘液状の手強いモンスターなんやけどな、このグーミスライムはグミ程度の堅さで素手でも簡単に倒せるくらい弱い。ちょっと見とき、試しに()()()ひのきの棒で倒してみるでぇ……!」


 スタンダードな洞窟型ダンジョンの一階に生息している、青い水滴型のグーミスライム。

 ゼニガーは普通の強化してないひのきの棒を使って、ポコポコと殴る。

 すると、グーミスライムは三発目くらいで目をバッテンにして、霧のようにボワンと消えてしまった。

 ドロップしたのはひのきの棒が一本だ。


「えっ!? モンスターが消えて、ひのきの棒が出てきた!?」

「ダンジョンっちゅうのは特殊な空間でな。モンスターは死ぬと死骸を残す代わりに運が良ければアイテムを落として消滅するんや」

「なるほど……それで同じようなひのきの棒を冒険者がいっぱい持ってたのか……」

「ドロップする場合は、決まったアイテムの種類と個数や。つまり……ミースはんが〝装備成長〟で作ったひのきの棒+99のスキルが機能しているかはすぐわかるはずや。やってみ」


 ミースはコクリと頷いた。

 自作したひのきの棒+99を手に持つ。

 力が強い方ではないので、たぶんゼニガーと同じく数発で倒せる感じだろうと思っていたのだが――


「え?」


 ひのきの棒+99をコツンと当てた。

 グーミスライムがビシャアッと派手に飛び散った。

 青い内臓らしき器官がミースの身体にへばりついている。

 グロい。


「……ゼニガーぁぁぁ……」

「そ、そんな悲しそうな目でこっちを見んといてや! いや、というかなんちゅう威力や! 未強化のひのきの棒と見た目変わらんっちゅうのに……」


 ミースとしては気持ち悪さと、洗濯どうしよう……ということで悲嘆に暮れていたのだが、どうやらモンスターが死んだ事により汚物は霧となって消滅して無事に済んだようだ。

 ドロップアイテムが姿を現す。


「き、キタアアアアアアアア! ひのきの棒が10本ドロップしとるで!? アホか!! なんや、この馬鹿げたスキルは!!!」

「お、落ち着いてゼニガー……興奮して血管がビキビキ浮き出ているよ……きんもい……」

「こんなん落ち着けるかぁぁあああ!! ワイもひのきの棒+99で狩るでぇぇえええ!! うおおおお!! 10倍ドロップ!!」


 ゼニガーの目はイッちゃっていたのだが、一階層のグーミスライムを狩り尽くしたところでバテてしまっていた。




 ミースはまだ疲れていなかったので、とりあえず先の階層に進みつつモンスターを狩ってみることにした。

 村育ちのミースはモンスターでさえ興味の対象で、何もかも新鮮に映る。


「ふわふわと浮いてる小さなモンスターがいる! あれはなに?」

「タンポポクラゲやな、布系の装備をドロップするでぇ」

「可愛いなぁ……!」


 グシャア!

 そんな音が響き渡って肉片の付いたフワフワ毛が飛び散った。


「今度はコロコロと転がる石っぽいのがいる! あれは?」

「石モンスターのゴロストンや。石つぶてをドロップするでぇ」

「動きがコミカル!」


 ドグシャア!

 そんな砕け散る重低音が反響し、モンスターだったモノがコロコロと転がっていった。


「た、楽しい! ダンジョン楽しいよォ!」

「……天然バーサーカーにワイの方はドン引きやでぇ」


 ミースはひたすらにモンスターを狩っていく。

 気が付けば奥に潜りつつ、数時間は経っていた。


「み、ミースはん……お楽しみのところ申し訳ないんやけど、さすがに疲れへんか……?」

「そう? 俺、村の水売りで鍛えてるからまだまだいける。具体的にはあと10時間くらいは」

「ウソやろぉ……!?」


 ミースは笑顔で初心者ダンジョンの最下層ボスを撲殺して、疲れた様子も見せずに宿屋へ戻った。

 付き添っていたゼニガーはゲッソリしていたという。

面白い!

続きが気になる……。

作者がんばれー。

やっちゃえ、バーサーカー!

などと感じて頂けましたら、下の方の★★★★★をポチッとして評価をもらえますと作者が喜びます!


一手間ですが、すっっっっごく作品のためになるので、どうかよろしくお願いします<(_ _)>ぺこり

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の評価欄☆☆☆☆☆をポチッと押して
★★★★★にしてくれると応援になります!

いつも読みに来て頂き、ありがとうございます!

「ブックマークに追加」も便利なのでオススメです!



こちら、書籍版です!

『親ガチャ失敗したけどスキルガチャでフェス限定【装備成長】を引き当て大逆転 2』
著:タック
イラスト:桑島黎音先生

レーベル:ムゲンライトノベルス
ISBN:978-4434357480
発売日:2025年6月2日
価格:1650円

コミカライズも配信開始されました!
【↓各種情報はこちらのリンクから↓】
ehl67y8ien731tpx2nqihmp1yqc_pw5_160_1nq_1vca4.jpg
― 新着の感想 ―
[良い点] ぐ……グーミースライムがかわゆいwwww 不覚wwww かわちいwwww でもwゴア表現全開wwでしたねw nice♬︎です♬︎♬︎
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ