表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/126

予兆

「今回は余裕があるから、昼飯に一手間かけようか」

「お、賛成やー。余裕がある内に昼飯をガッツリと食うておきたいからなぁ」

「お昼ご飯♪ お昼ご飯であります♪」


 三人は第四階層入り口の聖域までやってきていた。

 今日は残りの午後の時間で第四階層をクリアすればペース的には平気なので、ここで少しだけ時間を贅沢に使っても平気という判断だ。

 実際、冒険者はメンタルも大事なので、こうやって自分たちでケアをしてあげるのも重要なのである。


「さて、取り出しましたるは~……」


 ミースは芝居がかった言い方で注目を集める。

 レドナは子どものように興味津々だ。


「この見慣れた硬い黒パンと、しょっぱい塩漬け肉!」

「当機、ちょっとそれ食べ飽きたであります~」

「なんと、これも一工夫すれば立派なお料理に!」

「えぇ~!? ほんとでありますか~!?」

「……意外とノリがええな、二人とも」


 ゼニガーに突っ込まれつつも、ミースは準備をし始めた。

 まずは大収納からお馴染みの焚き火セットで火を確保する。

 パンの表面をサッと炙って、いつもの黒パンをトースト。

 銀の剣で黒パンに切れ目を入れて、そこに熱して溶かしたレッドスライムグミを塗っていく。


「これ不味いやつでありますよ!?」

「火を通すと即席の油になるんだ」


 パンにバターを塗るような感覚だ。

 それと同時にフライパンで半熟目玉焼きを作っておいたので、魔王城ゼクスェス産の混合スパイスをかけてから、塩漬け肉と一緒にパンに挟む。

 最後に溶かしたチーズで上からフタをすれば完成だ。


「先生直伝、大体の人が美味しいと思ってくれるサンドイッチだ!」

「くっ、確かにこれは美味そうや。……カリカリのパン、半熟プルプルの目玉焼き、とろけるチーズ、味付けは刺激的なスパイスと濃い塩漬け肉……! 食べる前から味がわかってまう!」

「うまそ~~~」


 なぜか解説役のような口調のゼニガーと、語彙がチーズのように溶けているレドナ。


「それじゃあ、お昼にしようか」


 カップにお茶を入れてから、みんなで出来たてサンドイッチを食べることにした。

 まだちょっと熱いかな? と警戒しつつ、ミースは豪快にかぶりつく。

 最初は口の中をヤケドしそうだと思ったが、意外と程よく暖かかった。

 パンの表面はカリッとして、チーズのまろやかさと、スパイスと塩漬け肉の味が絶品である。

 手前の方に入っていた半熟の黄身が垂れそうになるのを、急いで口の中に入れる。

 これも濃厚で美味しい。


「おいし~~~」

「これはいけるでぇ! 商品にもなりそうや。あとで商人メモに書いとこ……」


 どうやら二人も満足だったらしい。

 少しだけ豪華なダンジョンの昼食に舌鼓を打ちながら、PTは英気を養った。





「それじゃあ、第四階層を攻略していこうか」


 第四階層は一気に難易度が高くなると情報にあった。

 下手をすると第五階層のボスよりも苦労するのだとか。

 今まで出てきたモンスターがすべているらしく、聖杯のダンジョンの総決算だ。

 英気を養った分、きちんと気合いを入れてから聖域の外へと進む。


「……は?」


 第四階層の光景を見た瞬間、ミースは目を丸くした。

 後ろから付いてきたゼニガーとレドナも、同じようなリアクションをする。


「霧が晴れているであります」

「いや、ちょい待てや……それだけやない。モンスターもおかしいでぇ……」


 PTを組んだモンスターたちがいるのだが、なぜか棒立ちになっているのだ。

 その場から動かない――ではなく、呼吸すらしていない棒立ち。


「何かの罠……?」

「っちゅうても、真ん中を塞がれてたら倒して行くしかなぁ……」

「では、いつものように――星弓!」


 レドナが開幕、矢で〝釣り〟をした。

 棒立ちしていたリビングデッドの足に命中。

 すぐに戦闘が始まるかと思ったのだが――


「……反応しないであります」

「なんやこれ……ありえへんやろ……?」

「わからないけど、とりあえず警戒しながら倒して行くしかない」

「そうやな。このままスルーしても背後が怖いわけやし」


 ゼニガーが盾を前にしながらゆっくりと近づき、青銅の槍でちょこんと突いてから、ミースたちが攻撃を開始した。

 結果的に棒立ちしている敵PTを呆気なく倒すことに成功した。




 そして、異常は続き――第四階層の中ボスを含めて、すべて棒立ちだった。

 警戒をしながらもすべて倒して行く。

 ミースたちは不気味さを感じつつも、第五階層に到達した。

面白い!

続きが気になる……。

作者がんばれー。

おいしそ~~~~~~。

などと感じて頂けましたら、下の方の★★★★★をポチッとして評価をもらえますと作者が喜びます!


一手間ですが、すごく作品のためになるので、

どうかよろしくお願いします<(_ _)>ぺこり

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の評価欄☆☆☆☆☆をポチッと押して
★★★★★にしてくれると応援になります!

いつも読みに来て頂き、ありがとうございます!

「ブックマークに追加」も便利なのでオススメです!



こちら、書籍版です!

『親ガチャ失敗したけどスキルガチャでフェス限定【装備成長】を引き当て大逆転 2』
著:タック
イラスト:桑島黎音先生

レーベル:ムゲンライトノベルス
ISBN:978-4434357480
発売日:2025年6月2日
価格:1650円

結城にこ先生によるコミカライズ一巻も発売中です!
【↓各種情報はこちらのリンクから↓】
ehl67y8ien731tpx2nqihmp1yqc_pw5_160_1nq_1vca4.jpg ehl67y8ien731tpx2nqihmp1yqc_pw5_160_1nq_1vca4.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ