表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
中華街の奇妙な占い  作者: 李南昌
28/28

ヨッド(天命)

将棋のプロになるための最難関、

奨励会三段リーグに男性とまじって戦っていた

女流棋士の西山朋佳二冠、


歴史はじまって以来の女性の棋士誕生寸前

までいったのですが、惜しくもなれませんでした


こういう方のホロスコープはすごい組み合わせ

あるんではないかと色々みてたのですが

ヨッド(天命)という特殊な組み合わせを持ってました


ヨッドはこの方の場合、

普通の女の子が好むことには興味がわかず

将棋にはものすごく入りこむ組み合わせで

前世も将棋指しだったかもです(^^;)


ホロスコープの巨匠の松村潔先生いわく

「普通のことでは興味がわかず、普通ではないこと、たとえば、スピリチュアルやヨガなどに

傾倒する・・」というような意味のことを

おっしゃってましたが


西山さんの場合、将棋だったのではと

まあ、しかし、プロ棋士のみなさん、みんなヨッド

持ってそうですが(^^;)


一度、千駄ヶ谷にある将棋会館にいって

アマチュアがさせる所があるので

何度か行ったことがあるのですが


幼稚園児くらいの女の子、この前まで赤ちゃん

だったような幼児と大人の男性が対局していまして


男性が長考するのが待ってられないのか

足をぶらんぶらんさせて隣りの対局をのぞいていて

男性が指すとぱっと振り返って1秒くらい考えて

指して、また足をぷらんぷらんさせて

隣りの対局をのぞいていた姿が

ものすごく面白かったです


たしかこの女の子、プロ棋士と二枚落ち(飛車、角抜き)で勝ってましたのですごい子だったんでしょうね


私もヨッドを持っているのですが、

占いや精神世界、スピリチュアル系に

どっぷりはまってましたので、

なるほどな〜と思ってました


高校生の時にヨガの本読んでましたし



※なろうに転生して女流棋士を目指す作品があったので、因んで記事にしてみました

タイトルは、「・・女流棋士を目指してみる・・」

です


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ