表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

ここまでの登場人物紹介



柊 秋人 16歳 一人称は僕

基本敬語なのだが、仲良くなった人にはタメ口でも話す、おっちょこちょいだが、強くなるために頑張っている普通の少年

美鈴の気持ちに気づかないくらい、鈍感である


武器は素手か美鈴に教わった槍、槍での技は『刺突』がある


能力は『危険察知』人の殺気を関知することができる。集中力により精度が変わる


『魔法』現在使えるのは三種類だけ、まだまだ見習い程度


クロ ?歳 一人称は俺

作品中では何度も言われているが、強さは別次元のものと言われるくらいの強さ、そして強者のオーラをもつ

偉そうだが、戦いでは相手を認める、一応カリスマ部分がある

武器は素手なのだが、クロ曰く「なんでもいける」らしい

能力は『戦闘能力』自身の戦闘能力をあげる、それだけなのだが、クロのこの能力は戦闘系ではなく、反則系に分類されてるので、戦闘能力(バトルセンス)はかなりのものである

現在はこれしか使っていない


蒼斗 17歳 一人称は僕

魔妖館の管理人、みんなの優しいリーダー的な人である。人をちょくちょくバカにする謎の多い人物でもある

武器は妖刀なので刀を使う

能力は『妖刀』半径5km圏内の敵を視界にいれる、又は『空間把握能力』で捉えるとそこを間接的に斬ることが可能、この技を『水無月』

、間接的な斬激を起こして攻撃を防ぐのを『水無月~防御(シールド)~』という


もうひとつは『空間把握能力』半径5km圏内の円周上にいる人やものの細かい位置までわかる、姿を消してもある程度の位置を特定できれば分かってしまう


白崎 美鈴 16歳 一人称は私

秋人の師匠、最近はキャラがツンデレになってきている、秋人への気持ちに気づいているが踏み出せない。修行の時や、戦闘では鬼になるので誰にも容赦がない

武器は素手か槍、時間加速してしまうと槍が動きについていかずに壊れてしまって


以来能力使用時は素手で戦うようにしている、槍での技は秋人に教えたことから『刺突』は使えると判明しているがそれ以外は不明


能力は『時間停止』生物以外の時間を一定時間止めることが可能。他の能力に比べて生命力の消費が大きい


『時間加速』生物以外の物と、自分の時間を加速させる。主には自分に使用してその高速での戦闘を得意としている


かぐや 18歳 一人称はうち

お色気で秋人を倒すことが可能、たぶん冷静な性格で相手の作戦を見破りそれを騙し打つのが得意

秋人に抱く感情は…


武器は鉄でできた扇子であり、緑色のカラーリングが施されたそれを両手で2つ使って戦う、技は風を纏って斬りつける『風斬』

能力は『守り神』式神を自分に纏わせて自分のあらゆる被害を身代わりしてくれる、式神一体の耐久は低めだが、5体同時に出せるので、その力は絶大

『思考読術』人、動物の考えを読める、戦闘時に読めばどんな行動をするのかわかるが、視界から消えると読めない、秋人の心を読んで遊んだりもできる


日比谷 19歳 一人称は僕

爽やか系イケメン、全国の男から恨まれるようなイケメンである

戦いは知能派で相手に隙を与えず、完全に打ちのめすタイプ


能力は『自然操作』自然のものを操ることができる。成長を少し早めることができて、種に自然操作の力を蓄えたものを地面に埋めるだけで一瞬で大樹にさせることも可能、

『突然変異』成長段階のものに自分の思い描いた変異をさせることが可能、限度はあるが、爆発させる実を実らせたり、その能力はいろいろとある

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ