表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/140

21 まずは人探し(2)

 あっという間に、似顔絵は出来上がった。


「これ…………」

 呟いたプルクラッタッターの手元を、パピラターが覗き込む。

「…………?」

 じっと見つめたパピラターは、

「これ人間?」

 と、怪訝な顔をした。

 プルクラッタッターも、「ハハ……」と笑うしかない。


 ロケンローも、紙を覗き込み、浮かび上がって横から見てみたり、逆さまにみてみたり色々試している。


 紙には、確かにプルクラッタッターがよく知るケイタロウの似顔絵が描かれていた。

 ただし、二頭身で。

 デフォルメされたケイタロウは、偉そうな顔で親指を立てている。

 所々には吹き出しで、「33歳」だの「声がでかい」だの説明が書かれている。


 肝心の顔の部分が、まるでゆるキャラなので、人探しの似顔絵にしては、役に立たなそうではあるけれど。


 パピラターが、その紙をじっと見て言う。

「まあ、名前と特徴は書いてあるし、寝て起きたら、これで探してみましょう」


「うん。ありがとう」

 プルクラッタッターは、ふにゃっと笑った。


 順番にシャワーを浴び、それぞれベッドに入る。


 掛け布団の端を握りしめたまま、プルクラッタッターは、ベッドに座ってぼんやりとしていた。

 外は、すっかり朝の気配だ。


 こうして、シャワーを浴びるだとか、布団に入るだとか、日常の事をやってみると、これが現実だという実感が湧いてくる。

 今日1日は、色々と想像を絶することが有りすぎた。

 ゲームの中なんじゃないかって思いがよぎる事もあった。

 ほら、あるじゃない?

 VRゲームだとかに入っちゃう小説とか。

 それとも、私は例えば死にかけてて、長い長ーい夢を見ているとか。

 けど、それにしては現実味があった。

 シャワーから降り注ぐお湯の感触も、空腹感も、食事が喉を通る感触も。

 疲労感も。

 眠気も。


 足元に、猫や犬みたいにくるりと丸くなって眠るドラゴンの重みも。


 全てが、これが現実なんだと私に教えてくれた。


 部屋の向こう側にパピラターが後ろを向いて寝ているのが見える。

 プルクラッタッターは、ベッドに起き上がったまま、じっとその部屋の中を見渡した。

 自分の状況を把握しようとした。

 その現状は、あまりにも自分が居た場所とは違うものだった。


 パピラターは、ベッドに横になり、後ろの気配を窺っていた。


 ……どういう状況かわからないけれど、プルクラッタッターはやはり落ち着かないみたいだ。

 やらないといけないことが、人探しだなんて。

 相手がなんだか胡散臭くて気に食わないけど、プルクラッタッターはもしかしたら迷子なのかもしれない。


 どこまで手伝えるかわからないけれど。

 放ってはおけないわね。

ケイタロウは、顔は悪くはないはずですが、残念ながらイケメンではないです。主に性格のせいで。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ