表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猟団掲示板から始まる物語  作者: クリクロ
99/175

猟団家族朝練編ー06ー


まずは、グラウンド・キーパー(タンク専門職)をやることに。

グラウンドキーパーは大盾とロッドを装備出来る。タンク本来の役割とはその大きな盾で『PTの壁』となるのがメインなのだが、実際にばぁちゃんがグラキー(略)でどんな操作をしているのかは全然考えたこともなかった。




うぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜大挑発!!!!


朝っぱらからVCボイスチャットが繋がってないのをいいことに、自らの目を覚ます意味でそこそこ大きい声出して叫んでみた(隣近所の人、スンマセン)



この『大挑発』は周辺にいる敵全てから狙われる事が出来る専用スキル技。つまり他のPTに向かおうとしてた敵を全部こっちに誘導する事が出来る。それをヘイト(狙われる)と呼ぶらしい。そしてヘイトには(ユーザー公開されていない)数値があって時間経過に比例して数値は減っていく。その状態でPTの誰かがヘイト値の高い魔法や、攻撃を仕掛ければ、敵は当然ターゲットをそちらに変更する。ヘイトを管理をするには、常に『大挑発』してればいいというのもではなく回数制限がある中で、タイミングよく放つ事で常に敵をキープする事が大事らしい。



「特に体力の弱いキャラ、お父さん、おじいちゃん、アッコ姉さんの方に敵を近づけさせてはダメなのじゃ。みんなを守るのが1番の役目なのじゃ。」


難しいなぁ〜コレ。『大挑発』は、むやみに連発出来ないから範囲外の敵がそっちに行ってしまうよ


「全部の敵を『大挑発』で管理するのではなく、他の攻撃と合わせて、ヘイト管理をするのじゃ」


いや、言ってる事はわかるけど、実際どうすれば、、、、


じゃよ。前に教えたじゃろ」


撒き餌は机上の空論じゃないのかよ!?マジだったの!?

つか、エビも豆も投げれないけど!?


「『大挑発』が豆投げてるようなもんじゃろ。特にタンクは動きが遅いので、ガードしたり、攻撃してちょっかい出す事でもヘイトを維持することが出来る。要は『挑攻守』のバランスじゃ」



それは『走攻守』だよ!!野球でいう『走って』『打てて』『守れる』選手の事だよ。『挑攻守』ってなんだよ!?挑発は三拍子の内に入らないよ!!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ