表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猟団掲示板から始まる物語  作者: クリクロ
88/175

猟団家族注意編ー02ー

「まずTC(テキストチャットはその名の通り、文字入力で表現する方法。キーボードであったり、スマホアプリであったり、専用チャットツールで文字変換を行いながら入力をしていく。そしてこの『入力時間の遅さ』がTC最大の利点なのだ。」


え!?逆でしょ!?遅いから『欠点』でしょ!?瞬間的に指示や返事が出せない事がTCの『欠点』でしょ!?


「瞬間的な指示や返事は確かに戦闘中において有利に運ぶ時はある。しかし本当に意思疎通における指示が必要であれば、それは戦闘前、戦闘後で話し合いをすれば事は足りる。そしてその指示にハプニングまでも想定すれば、戦闘中のコミュニケーションは必要なくなる。」



た、たしかに、この前の8人クエスト『城門解放』では、戦闘中終始無言だったけど凄かったもんね。でも、欠点ではないとはいえ、通常時においても入力は遅いより早い方がいいでしょ。なんで遅いのが利点なの!?


「文字を入力する時間が遅いという事は、咄嗟に言いたい事が、考えた思いが、本当に発言していいものか?『再判断する時間がある』という事なのだ」



ふむふむ?全くわからん。



「例えば、お兄ぃちゃんが敵に囲まれて死んだ時、みんなは『今、助ける!!』『頑張れぇ』と、直接入力かショートカットに登録されている文字で鼓舞してくれる。」



うん


「しかし、本音では、『チィッ』『今は死ぬところじゃないよ』『なにやってんの』と思っていてもおかしくないのだ」



やめて〜〜〜〜!!『舌打ち』だけはやめて〜〜〜!!

そうだったのかぁ!?本音はそうだったんかぁ!?



「あくまで例えだ。つまり文字入力しながらも、同時にこの発言がアリかナシかを無意識に判断しているのだ。気心が知れる家族内では本音で言い合ってもいいかもしれないが、野良ともなれば話は変わる。」


た、たしかに、トラブルに発展する可能性があるね。



「TCは感情を入力時間の『遅さ』ゆえにクールダウン出来る時間的猶予がある。それがTCの利点なのだ。逆にいえば、思った事がすぐ口に出てしまう人はVCボイスチャットには向いていない。」



……ヤベェ〜〜。俺のツッコミはTCでもVCでも変わらない気がする。




この『TC入力における時間的猶予』という考察は自論です。あくまで野良戦を見据えた場合&一定の攻撃パターンを繰り返すボスに対し妥当だと考えます。別のゲーム、特に対人の場合はケースバイケースで瞬時に対応できるVCの方が有利なのはあきらかですね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ