猟団家族動画編ー01ー
「皆の衆〜待たせたな!キーゴのゲーム動画。今回は『ファイター編』じゃ』
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『キーゴ』は、じぃちゃんのキャラ名である。じぃちゃんはPCに詳しく、俳句仲間をオンラインゲームに引き込んできただけでなく、なんと有名ジーチューバーだったのだ。ついでにいえば、その収益で実家に家族人数分の4Kモニタを購入した。エグい!!エグすぎる!!。ちなみに4Kモニタはまだ届いては、いないらしい。
さて、そんなじぃちゃんが俺に動画の協力してほしいと相談してきた。今回の動画は、7種3派生あるジョブの内の一つ『ファイター』に焦点を当て、初心者から中級者へのステップとして、オニマルが活躍する内容らしい。そしてこれがいわゆる俺が4Kモニタを買ってもらえるか否かの『試験』だというのだ。
じぃちゃん〜〜俺、何すればいいの?どんな試験内容なの!?
「これまでの成果で培ったお兄ぃちゃんの動きをやればいいのじゃ。最初はこれでもか?って言うくらいヘタクソでも、最後はそこそこになるというのがコンセプトじゃ」
コンセプトに『俺の悪口』混じってないか!?
そんで最後は強くなれるんじゃないの!?『そこそこ』ってどんなレベルだよ!?
これオニマルの成長記録だよね!?公開処刑記録じゃないよね!?
「大まかな流れはこうじゃ」
聞いちゃいないよ!!
「まずは、説明なしの初見でクエスト名『登山道に伸びる巨影』を受けてもらい、大型敵ダーク・サイクロプスと戦ってもらう。ヒーラー役はアツコお姉さんにサポートしてもらうが、あくまで弱点発見魔法とデバフ(敵の弱体化)魔法のみ。攻撃も回復も一切しない。むろん、わしもエマも手伝わん。実質1対1という構図というわけじゃ」
うぁ〜〜めちゃ緊張するよぉ〜
「ダメだった場合はエマがダーク・サイクロプスの攻略方法を教えてくれる。それを踏まえて、再度挑戦してもらう。当然1回で上手くなるはずもないので気にせず死んでいいのじゃ」
くそぉ〜〜絶対に死なないからな!!動画のコンセプトぶち破ってやる!!
『遅れて来たスーパールーキーオニマル君の大活躍!!』ってタイトルに変えてやる!!
「最後に『エマのベストプレー』を撮っておしまいじゃ」
くそぉ〜〜完全に前座扱いされとる!!
絶対に負けね!!主役喰ってやる!!
こうして、オニマル君の4Kモニタをかけた試験?、、、もとい『ファイター講座』の動画撮影が始まった。