表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
心霊探偵ジョージ   作者: pDOG
87/94

ショートショート「千里眼」


 あの人にはすべてお見通しでした。


 そんな“力”を持った、不思議な人でした。



 あの人とは私の元夫のことです。名前をアキヒコさん、と言います。私が高校生だった頃の同級生で、よくジョージ君を含め仲の良い四人組で連れ立って遊んでいました。


 “元”というのはもう、あの人は遠いところに行ってしまったから。


 その事もいずれお話ししなければなりませんね。


 不思議な人でした。しかしそれを極々当たり前のように振舞っていました。あまりに自然だったのできっとジョージ君は気づいていないでしょう。


 ジョージ君が探し物をしていると、先に見つけてそっと目に付くところに置いておいてあげる。そんな日常を私はずっと見てきました。


 そんな私から見たらとても凄い人でしたが、アキヒコさんは「自分にはそれしか出来ないんだ。まだまだだよ。」といつも謙虚に自分自身を戒めていました。


 だから安心していたんですよ。


 決して、無茶なことはしないって信じてました。


 だから


 あの人が「すまない、サオリ。」


 と謝った時には本当に泣いてしまいました。


「後のことはジョージにまかせた。」


 と消え入りそうな声で私に伝えて、


 そのまま、静かに目を閉じました。


 なんでもお見通しだったアキヒコさんの瞳


 もしかしたら、と、思ってしまいます。


 あの人は全て知っていて


 最後に私と過ごす事を選んでくれたのかも知れません。



 毎年、夏になると思い出します。



 梅雨空の中でも、この日だけは綺麗に晴れて


 あの人のように済んだ空気の中で


 私はお墓を綺麗に拭いて、お花とお線香を添えます。


 いつもと同じ、優しい風がまるであの人のように身体を駆け抜けて、遠くへと旅立っていきます。



 そして私はいつもため息────



 あの人は私がジョージ君と再婚してくれる事を願っていたようなのですが、



「そんなになんでも貴方の思い通りにはならないわよ。」




 





 ──── 馬鹿




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ