表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
心霊探偵ジョージ   作者: pDOG
14/94

ショートショート「むじな」

俺の名前はジョージ、しがない探偵なんて稼業をしている。


銀座、白い大きなデパートを過ぎて少し歩くと、美を競い合う二つのビルがある。

その脇道をほんの少し入り込んだ先、裏通りの空気と独特の匂い。


そこは俺に仕事を世話してくれる女弁護士の事務所だ。


手を触れたら火傷じゃあ済まない・・・そんな女。


食事の誘いを丁重にお断りして、俺はポケットに仕事を詰めて帰る。


タバコを取り出して思い留まり、俺は代わりに空を見上げた。

鱗雲の隙間が灰色に塗り直されていた。


忙しそうに、とても忙しそうに。


日比谷線の駅を越えたところで、灯されたばかりの赤提灯を見つける。

わざわざこの屋台に来るのも久しぶりだな。

背中しか見せない店主の話を聞き流し、ラーメンを啜っていると男が駆け込んできた。

年の頃四十代のサラリーマンがこの世の終わりのような顔をしてやがる。


何を言ってるんだかわからない男に、俺はコップの水を渡した。


「女を見たんだ!、お、女!!そ、そしたら、その・・・か、顔。顔が!!」

慌てふためく男に店主はゆっくりと振り返り


 「ふーん、お前さんが見たのは・・・こんな顔ですかい?」


風が乾いた音を立てた。

・・・まだやってるのか・・・と尋ねる俺に、店主は何も無い顔でへへへと意地悪く笑った。

可哀想に、鞄も眼鏡も落として逃げちまったじゃねぇか。


ちゃんと交番に届けておけよ、と釘を刺して俺は屋台の暖簾を跳ね上げた。


客を脅かす悪い癖を持ってはいるが腕のいい店主だ、今度行ってみるといい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ