表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/33

第31章・日の降る町

 唖倉浪才の死から1か月――。一時期は報道陣が駆け付けて賑わった町も、ようやく落ち着きを取り戻しつつあった。


 夕方、黒いジャンパーに身を包んだ男が山道を歩いている。唖倉浪才の墓に向かうためだ。その場所は魅月町と隣町の境にあり、東を見ると魅月町の街並みが、西の空を見ると夕日が見える。もっとも、今は空を厚い雲が遮っている。


 男が目的の場所に辿り着く。すると、真新しい墓のまえに誰かがいた。見慣れた白い髪、そして同じく真っ白のコートを着た少女が。


「あ、ヨキ」


「スーコ。来てたのかよ……。お前、まだあの家に住んでんのか?」


「うん。ウチにとっては、”じぃ”と一緒に暮らした家の方が実家みたいなもんだしね」


「……親はなにも言わねぇのか?」


 男――夜季は脇に抱えた長方形の箱を下ろす。


「なに、それ」


「……手ぶらで来るのもなんだと思ってよ。かといって花なんてこのジジィには似合わねぇし、どうせなら俺にしか出来ないものを持ってきた」


 箱を開け、布で包まれた平べったい長方形のものを取り出す。夜季がその布を外すと、雛子が感嘆の声をもらした。


「うわぁ……スゴい。それヨキが描いたの?」


「おう。これ描くのにひと月もかかっちまった」


 草原の中に立つ銀の毛色をした狼の絵。その瞳は穏やかで、周りには蝶が飛んでいる。


「俺なりに、アンタのことを絵にしてみたんだけどよ。アンタが気に入らなくても一応、ここに置いておくぞ」


 夜季は額に入った絵を墓前に供えながら、そこに”じぃ”がいるかのように話しかける。


「……それと、一つ朗報だ。暮越の弟が元気になったってよ。この間暮越が実家に戻って顔見せたら、すぐによくなったんだとか」


 つい先日のニュースを報告する。


 そう言って、夜季は身震いする。かなり冷え込んできたようだ。


「寒くなってきたねぇ……あっ」


 雛子の声に反応して空を見る。


「おぉ?」


「わ〜スゴい! 雪だっ!」


 魅月町には珍しい、ハッキリとした雪が降ってきた。


「スゴい、スッゴ〜いっ! ほら、ヨキっ!」


「子どもかよお前は……」


 夜季は呆れるように言い、再び体を震わせる。


「寒い? ヨキ」


「……少しな」


 その答えを聞くと同時に、雛子は夜季の胸に飛び込んだ。


「お、おいっ、スーコ……」


「んん……」


 胸板に頭をこすりつける。その白い髪に、静かに雪が溶け込んでいく。


「ねぇ、ヨキ。……結局、プロの画家さんに弟子入りするって話、どうなったの?」


「……色々考えたんだけどよ。受けることにした。卒業したら即修行の旅に連れてってくれるんだってよ」


「旅? どっか遠く行くの?」


「ああ……。日本の色んなところ巡って、色んな景色を描かせるらしい」


「へぇ……。行っちゃうんだぁ……ヨキも……遠くに」


 少し、悲しそうな声だった。しかし、このことは雛子自身も覚悟していたことだった。


 雛子が夜季の背中に腕をまわし、抱きしめようとした時――


「あっ! おい、スーコ! あれ見ろっ!」


 突然雛子を突き放し、夜季は西の空を指さした。


 厚い灰色の雲が、天への道を開くかのようにバックリと割れ、そこから赤く燃える塊が顔をのぞかせた。


「あれ、夕日? わっ後ろ、町の方も見て!」


 雲の裂け目から差し込んでくる陽光が、舞い降りてくる雪をオレンジ色に染め上げる。雪と太陽。相反する二つの気象が重なり、光の粒が町中に降り注いだ。


「キレイ……」


「スゲェ。あり得んのかよ、こんなこと……」


 夕焼けは二人をも紅く包んだ。


 幻想的な景色の中、雛子は夜季の腕のすそをつかむ。


「ロマンティック……てやつだよね。これ」


「ああ」


「そんじゃ……」


 雛子は背伸びをし、出来るだけ顔を近づける。


「言っちゃおうかな……このチャンスに」


 微笑む唇から、言葉が発せられる。


「ウチ……ヨキのこと好き……」


 互いの息遣いが聞こえるほど静かな空間で、その言葉は夜季の耳に届いた。


「っ……」


「ウチは、好き……。ねぇ、ヨキは……?」


 雛子は目を閉じ、今度はしっかりと夜季の体を抱きしめる。その髪も、ほんのりとオレンジ色に輝いている。


 鳥の声すら聞こえない、静かな世界だった。夜季も黙って雛子の体を抱きしめた。


 二人の肩に雪が積もりかけた時、夜季が口を開いた。


「俺は……」


「俺は?」


 雛子が胸に顔をうずめたまま聞き返す。


「俺は……その……描きたい」


「描く?」


「今の、この景色を描きたい」


 夜季の目は、紅い雪の降る魅月町を捉えていた。


「……ウチへの返事は?」


「……あとで、だ」


「ちょっと、あとでってなに!?」


 雛子が怒った顔で夜季を見るが、それより一瞬早く夜季は体を放していた。


「この景色を忘れねー内に、早く描きたいんだよ!」


 そう言いながら夜季は空箱を拾い、走って山道を下って行く。


「こらぁ〜っ! 返事するの誤魔化すなぁ〜!」


 雛子もその後を追って走る。


「せっかくウチが告白したんだからこの場で返事しろ〜!」


「あのジジィの側でそんなこと出来るか! 絵が出来てからだっ!」


 二人は笑いながら斜面を駆け下りて行く。すぐに雛子が追いつき、腕をからめながらも二人は走り続けた。


 山を下り切った時、夜季はさっきまでいたところを見上げて心に誓った。


(俺は俺のやり方で、こいつを幸せにしてやる。だから、アンタはもう休んでいい。それと――)


 最後の一言だけ、口に出す。


「ありがとうな。ジジィ」


 それを聞いた雛子も真似をする。


「ありがと。じぃ。キレイだったよ……」


 雲の割れ目がゆっくりと細くなっていき、やがて完全に閉じた。


 誰もいなくなった墓に、白い雪が降り積もる。その墓前に飾られた絵の中では、狼が笑っているかのように見えた。


 狼は、決して一匹ではなかった――

こんにちは。徳山ノガタです。


長かった【雪】も、次回でいよいよ最終回です。どうか最後までお付き合いください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ